其の2 サイトの構成・ルールを考えてからデザインに入る | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

其の2 サイトの構成・ルールを考えてからデザインに入る

2024.4.25 THU

【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて
タイトル画像

レベル初級其の2

サイトの構成・ルールを考えてからデザインに入る


サイトのターゲットやテーマなどが決まったところで、そのままデザインに入ってしまう人がサイト制作初心者には多く見られる。

そうした方法でもまれにうまく行く場合もあるが、多くの場合は統一感のとれないサイトになってしまう。その理由は、あらかじめサイトの構成やルールを考えずに、画面上でそれらを考えてしまうからだ。

もちろんWebサイトはモニタに向かって制作するものであるが、その前にメモ帳でも何でもいいので、ラフを起こすことがとても大切だ。頭の中にある必要な要素、メインビジュアルのイメージなどをすべて書き起こし、紙上でゾーニングを練っていく。そうすることにより、画面に向かいながら迷うことは少なくなるので、作業効率もいい。

ビジュアル部分以外にも決めておかなくてはならないことが、実はたくさんある。

  • 見出しの大きさ
  • 本文の大きさ
  • 文字の色
  • CSSのクラス名はどうするか
  • ページ上にある、ナビゲーション以外の小さなボタンのデザイン
  • フォルダー構造、命名
  • リンクなどに添える三角の矢印の大きさ、色、向き

これら以外にも、事前に決めておかずにその場で考えると、あいまいな設定や場あたり的な名前になってしまう要素は多い。それを避けるために、必ずサイト仕様のようなものを作っておく必要がある。


お作法一覧へ
twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在