[TROUBLE 41] 行数が増えるとtable要素のボーダーが消えてしまう | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

[TROUBLE 41] 行数が増えるとtable要素のボーダーが消えてしまう

2024.4.23 TUE

【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

日々のデザイン現場で発生する問題・難題を解決します!

WEB制作トラブル速戦即決術! 第8回


[TROUBLE 41]
cssトラブル
行数が増えるとtable要素の
ボーダーが消えてしまう

文=タム☆タム( (有)ムーニーワークス)

A. ボーダーで4辺を囲むときは一括指定する

ボーダーで四辺囲われたタグが2,000行など膨大になると、ボーダーの一部が消えてしまうときがある。その場合border-leftなどで個別に指定せずに、borderで一括に指定し、ボーダーの重なりは「border-collapse;」で打ち消すことで解決する。


テーブルなどで格子状にボーダーを張りめぐらせたいとき、Aのように
テーブルなどで格子状にボーダーを張りめぐらせたいとき、Aのように"「"+"」"状のボーダーの組み合わせで表現するとバグが出てしまう。Bではすべてのセルを"□"状に囲ってしまい、collapseで重なりを回避する

for-in構文を利用すると配列のキーの種類に関係なく要素の数だけ処理を行える。これを利用して要素を数える関数を作成した。1行目から7行目の記述が関数の宣言で9行目以降は使用例だ
行が膨大なってしまうとFirefoxでは図の左ようにボーダーが表示されないというバグがおきてしまう。Bのように記述することで右のようにボーダーを正しく表示できる

[INDEX]
>>> [TROUBLE 39] IE 7でページを拡大するとテキストとフォームが重なる
>>> [TROUBLE 40] lengthプロパティで配列の要素数が取得できない
>>> [TROUBLE 41] 行数が増えるとtable要素のボーダーが消えてしまう
>>> [TROUBLE 42] PrototypeとjQueryを一緒に使ったら動作しない
>>> [TROUBLE 43] HTMLで確認すると外部画像が読み込まれない



『web creators』の情報はこちら!>>>

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在