MdNCORPORATION

Android情報活用術 スマートフォンで仕事が変わる ビジネスが加速する

Android情報活用術 スマートフォンで仕事が変わる ビジネスが加速する

栃尾江美(アバンギャルド)著
定価 1,320円
(本体 1,200円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 2011-04-26
仕様 四六判/224pP
ISBN 978-4-8443-6196-1
「どう使いこなしていいかよくわからない」「実は持て余していて……」といったAndroidスマートフォンのエントリーユーザーに、アプリやクラウドサービス、ソーシャルメディアなどを利用したスマートフォンによる情報活用の方法をわかりやすく手ほどきします。GmailやEvernoteをはじめ今やビジネスで欠かせないものとなったツールの本当の使いこなし方を身につけながら、無限に広がる夢のようなスマートフォンの魅力を存分に味わいましょう。

■ページ見本








目次

【Android情報活用術 スマートフォンで仕事が変わる ビジネスが加速する】

第1章 メールに情報を集約し、過去のやりとりを一瞬で検索
やりとりを一度に見られるから過去のメールを探さなくてもよい
Gmail に転送しておけば過去のメールを「どこでも読める」「すべて読める」
Gmail を利用していると気づかれずにメインのメールを移行する
複数のアカウントを一度にチェックすればメールの確認漏れがゼロに
大量のメールは、フィルタを使って受信時に手動&自動で振り分けておく
見つけにくい古いメールでも必ず見つかる検索のワザ
用途ごとにメールアプリを分ける上級テクニック

第2章 一度見た情報をどこにいても取り出す技術
頭の中ではなくエバーノートで″ネット上に記憶″していつでも取り出す
すばやく書き込めて取り出せるから大量の情報を活用できる
複数のカテゴリで使いこなすノートの分類方法
さまざまな情報をまとめるのに便利な「ノートブック」機能
画像ファイルの文字認識は最強の武器に
アプリが使えない環境でもノートを登録したい
検索条件を使いこなして大量のデータから目的の情報をすばやくゲット
アプリを立ち上げる時間すら惜しい人にはエバーノートのウィジェットがおすすめ

第3章 スケジュールをポケットに入れて時間管理の達人になる
パソコンのカレンダーが自動でポケットに入る仕組み
予定を書いておくだけでなく時間にひもづくメモ帳として利用する
予定の種類ごとにカレンダーを分けまとめて管理する
同僚や上司の予定も共有すればトラブルが大幅に削減できる
それぞれの特徴を把握して好みのカレンダーアプリを活用する

第4章 今やるべきことが確実に見えてくるタスク管理
ToDoを頭の中から追い出すことで今の作業に集中できる
ToDoを効果的に管理するには大前提をあらかじめ決めておく
メールのスターを利用すれば手軽で簡単にToDo管理できる
最終的な締め切りと作業目標を分けて管理する
緊急度や期限を加味したホットリストで重要なタスクが一目でわかるToodledo
「今すべきこと」がすぐにわかるコンテキストとタグの使い方
記入漏れを防ぐためにも関連のあるタスクをばらばらにしない
「連絡待ち」もリストに入れておけば心配ごとが減る
リストをガントチャートのようにカレンダーに表示する
Remember The Milkは細かい設定不要でライトな使い方ができる
Remember The Milkはルールを決めてスムーズに使いこなす
日程の変更が簡単だからタスクは最新の状態を維持できる
すでに使っているツールと連携してより強力にToDo管理する
ホーム画面に表示しておくだけでタスクのうっかり忘れを防げる

第5章 連絡先やファイルを一元管理して、いざという時にも安心
電話番号やメールアドレスを統合して一元管理
検索可能な名刺データベースを短時間で構築
撮影して登録するだけの時間と場所を選ばない名刺データベースづくり
電話やメールで「もたもたしない」ために検索を極める
「ファイルを忘れた!」が一切なくなる百人力のサービスDropbox
無料アカウントでも上手に使えば必要なファイルが手のひらに
ファイルを探し、開くスピードを重視するならネット上ではなくローカルに保存
仕事に使うOfficeファイルも外出先で作成・編集する
紙の資料をデータ化していつでもどこでも見られるようにしておく

第6章 メモ専用のクラウドやアプリで探しやすく、使いやすく
テキストのメモに特化したサービスで検索の時間を省略する
フリック入力をマスターすれば歩きながらのメモも負担にならない
スマートフォンの録音・録画機能を駆使してすばやく大量の情報を記録する
文章ではわかりにくいイメージも手描きのメモなら伝えやすい
マインドマップに書き出せば要素が複雑に絡まっていてもスッキリ解決
アイデアに困ったときはアプリにヒントを求めるのもあり

第7章 外出先での情報収集も妥協しない
ジェスチャーでタッチパネルのメリットを最大限に生かす
情報収集に欠かせないブックマークは一元管理で効率アップ
ページを直接開いて読み込みにかかる時間を削減する
毎日見るツイッターを活用して無理なく学習&情報収集
「あとで読む」のInstapaperで今の作業に集中できる環境を作る
RSSを使って記事を読めばWebページを開く時間を短縮できる
電子書籍なら本の重さを気にせず何冊もポケットに入れて持ち歩ける
目が疲れない「音」で効率的に情報収集をする
目で見た情報だけで検索できるGoogle Goggles
自分用のマップを作成してすばやく現地にアクセスする

第8章 知っておくと得する手軽な情報整理術
パソコンの音声ファイルをスマートフォンと簡単に同期する
仕事にもっと写真を活用するために知っておきたいテクニック
アプリのフォルダ管理でホーム画面もスッキリ
アンドロイドマーケットの公式サイトからアプリを自動インストール
致命的なバッテリー切れのリスクを最小限にとどめる
できる人ほど、万が一に備えてバックアップは欠かさない

あわせてよく検索される書籍

制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊