[Interveiw]アニメ文化のデザインを変革した人 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて
田島照久「機動警察パトレイバー the Movie」
アニメ文化のデザインを変革した人
PROFILE | 田島照久
[たじま・てるひさ]アートディレクター、グラフィックデザイナー、写真家。1949年、福岡県生まれ。多摩美術大学卒業後、1972年にCBSソニーに入社。その後、79年からフリーで活動し、浜田省吾、尾崎 豊などさまざまな音楽関係のデザインを手掛ける。


index
洗練された欧文のタイポグラフィと
イラストレーション

英語表記のロゴタイプや欧文のみのコピー、スペースを生かしたレイアウトなど、非常にストイックなデザイン。出渕 裕のイラストに田島氏が実際に撮影した雲の写真を合成して制作。「自分としてもエポックメイキングなものだと思う」(田島照久氏)
「機動警察パトレイバー the Movie」ポスター/1989/松竹
―― 音楽のジャケットデザインがメインだった田島さんにどういう経緯でアニメのデザインのお仕事の依頼が来たんでしょう?
 その当時、ECHOESというロックバンドのデザインをやっていたんですね。そのECHOESの事務所の方に「会って欲しい人がいる」といわれたんです。それが現在のバンダイナムコの代表取締役副社長・鵜之澤伸さんと、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』※1(1987年)を企画した渡辺 繁さん。その当時はまだバンダイビジュアルという会社もなく、バンダイの一事業部でした。そこがオリジナルビデオ作品として『機動警察パトレイバー』をやるということで、新しいデザイナーを探していたんですね。

アニメという別分野の仕事は面白いと思った

―― 当時、音楽系のデザイナーがアニメ作品のデザインをするというのは、かなり異例だったんじゃないですか?
そうですね。音楽の人は音楽、アニメの人はアニメと割とハッキリ分かれていました。僕も尾崎豊※2くんとかソニー系の人を手がけてたんで、アニメの仕事と接点はまったくなかった。

―― そういうまったくの別分野から話が来たときはどう感じましたか?
 うーん……はっきりは思い出せないけど、半分は面白いと思いましたね。僕は現在のソニーミュージックに当たるレコード会社に就職してこの世界に入って、それからずっと音楽の仕事ばっかりしてきたわけです。なので、アニメって疎かった。というより、当時は接する時間もなかったんです。忙しくて。だから、まったく新しい世界に思えたので、面白いと思ったでしょうね。

――「半分は面白いと思った」とおっしゃいましたが、もう半分はどんな気持ちで?
「僕の方法論は通じるのかな?」とは思いました。やっぱり新しい世界ですから。端的に言えば、あまり欧文のタイポグラフィとかを寄せ付けない世界じゃないかという気がしましたね。僕は逆に欧文のタイポグラフィなどを扱う世界でやってきたので、それが通用するか、自信がないといえばないわけです。

※1『王立宇宙軍 オネアミスの翼』
1987年公開のアニメーション映画。後に『新世紀エヴァンゲリオン』を生むアニメーションスタジオ・GAINAX誕生のきっかけとなった。庵野秀明、貞本義行、樋口真嗣らが参加、坂本龍一が音楽を担当。岡田斗司夫の述懐によれば当初の予算は3億6000万円。それをあっさり使い切ってさらに制作費はかさんだという。

※2 尾崎 豊
1983年、シングル『15の夜』およびアルバム『十七歳の地図』でデビュー。日比谷野外音楽堂でのライブ中に高さ7mの照明台から飛び降りるといったパフォーマンスも含め、その楽曲・存在は若者を中心に熱狂的な支持を集めて「10代の教祖」とまでいわれた。92年、26歳の若さで急逝。葬儀には4万人のファンが詰め寄せた。




前へ1 |2|3次へ >





本記事は『MdN』2014年8月号(vol.244)の特集「アニメのグラフィックデザイン」からの転載です。

M236_cover

紙版はこちら

amazon.co.jpで買う 楽天で買う

電子版はこちら

Amazon Kindleで買う マガストアで買う
雑誌オンラインで買う Newsstandで買う
楽天koboで買う


そのほかには下記のような記事が掲載されています。
(▼クリックすると画像が大きく表示されます)

特集のすべての記事は誌面でお読みになれます。
月刊『MdN』掲載記事号の情報はこちら!

■そのほかの月刊『MdN』からの転載記事
人気キャラ、そのデザインの秘密」(『MdN』2014年6月号より)
キルラキルの文字演出」(『MdN』2014年4月号より)
少女漫画のデザインに革命が起きていた。」(『MdN』2013年3月号より)
WEBのトレンド&ノウハウ」(『MdN』2014年2月号より)
印刷の魔法をもう一度信じてみる?」(『MdN』2013年12月号より)
新しいイラストシーンを作ったイラストレーターたち」(『MdN』2013年11月号より)


twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在