月曜。はじめまして。沖縄からお届けします。 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて
1年生デザイナーの1週間

デザイナーという職業に憧れる読者のみなさんに先駆けて、一足早くデザイナーになった先輩デザイナーの1週間を追いかける、このコーナー。月曜、はじめまして。沖縄からお届けしますの巻。



今月の1年生デザイナー

松堂尚也さん(琉球インタラクティブ)

matsudo_san01

〔プロフィール〕
まつどう・なおや●沖縄県浦添市生まれの27歳。子どもの頃から絵が好きな子どもだった松堂さんは、教科書にパラパラまんがを描いて怒られながらも、また描きながら、すくすくと成長。高校卒業後、浦添市内にあるIDAインターナショナルデザインアカデミーに進学する。大判のポスターをつくってみたかった松堂さんは、デザインコースで主にDTPを中心に学ぶ。専門学校卒業後は、デザイン会社に就職を果たす。チラシやポスター、店頭POPなどを主に手がける会社で鍛えられ、ロゴの作成や写真の加工、レイアウトなどが得意になる。その後、別の広告制作会社でも経験を積む一方、友人のバンドのCDやフライヤー、缶バッヂなどバンドグッズの制作にも個人で携わるようになり、さまざまなツールのデザインに興味を持つ。さらに、表現が広がるWebデザインにも興味をもつようになり、2013年4月、琉球インタラクティブに入社を果たす。はじめて仕事でWebデザインに携わるようになり、決められた仕事をこなすだけでなく、積極的にデザインの提案ができる環境にやりがいを見出している。『「この時、彼があの有名なデザイナーになるとはまだ誰も知らない」と、ドキュメンタリー番組でナレーションされるのが夢』と語る松堂さんの、思いがけないハプニングありの一週間をお送りします!


琉球インタラクティブとは?

2009年創業。沖縄発のインターネット企業。「日本を代表するインターネット企業になる」というスローガンを掲げて、EC事業「沖縄特産品本舗 http://www.oki-toku.com/」、「Webコンサルティング事業」を皮切りに、インターネット業界で活躍する人材を育成するための学校「Ryukyu Web College http://ryukyu-web.com/」、Facebookを活用したメディア「沖縄Likes https://www.facebook.com/OkinawaLikes.jp」など、さまざまなサービスを展開している。

http://www.ryukyu-i.co.jp/



月曜。はじめまして。沖縄からお届けします。



7:30 起床

普段から朝ごはんは食べない主義。録画した甲子園を見ながら、出勤準備です。ついついテレビのテロップのフォントを気にしてしまうのは職業病。




8:30 会社へ向かう

出勤はいつもバイク、約30分ほどで会社に到着します。当社のオフィスがあるのは、宜野湾市の情報産業振興を目的とする複合施設「宜野湾ベイサイド情報センター」(愛称:Gwave)の3階。実は、当社が市から委託を受けて指定管理をしている施設です。Gwaveには、さまざまなベンチャー企業が入っており、シェアオフィスのスペースもあります。1階には、当社が運営している「Gwave Cafe」が入っています。


0825_01_0830
▲当社が指定管理をしている宜野湾ベイサイド情報センター(Gwave)。オフィスはこの3階にあります


0825_02_0830
▲「Gwave Cafe」はこんな雰囲気です


9:00 出社→メールチェック




9:30 作業開始

今日は早速、進行中の案件の修正作業に入ります。主な修正点は、バナー画像の訴求ポイントの改善とレイアウトの調整です。要件が満たされていれば、基本的にレイアウトはデザイナーにお任せという案件なので、DTP出身の僕にとっては腕の見せどころです!



当社では、名前こそ出せませんが、世界的に有名な嗜好品ブランドのプロモーションサイトの制作を行っております。沖縄でこんなに大きな案件に携わることができるとは、正直思ってもいませんでした。




10:30 お腹が鳴る

お腹が鳴りましたが、ガムを噛んで乗り切ります。




13:00  ランチ

今日のランチは、1階の「Gwave Cafe」で週替わりパスタにしてみました。


0825_03_1300
▲絶品の「和風梅パスタ」に空腹という名の調味料が加わり、最高においしくなりました


「Gwave Cafe」はオープンしてちょうど1周年を迎えたところ。今年はシェフとパティシエが仲間に加わり、フードやデザートが充実してきました。このカフェは無料でインターネットを利用できて、iMacやiPadの貸出しなどのサービスも充実しているので、市内のさまざまな方に気軽に利用してもらっています。




14:00 作業再開

引き続き、レイアウトの調整に入ります。


18:00 デザインチェック

みなさんの確認が終わり、OKだったので更新作業に入ります。


0825_04_1800
▲当社ではデザイナーもGitを使用しているので共有がスムーズです


18:30 遊ぶ

当社は、直接仕事に関わらなくても、最新のものやITに関わる面白いものへの投資を惜しまない傾向があるようです。下の写真にある「AR.Drone 2.0」は2代目。みんなで楽しみながら、クリエイティブ力を高めようという気運に満ちていると感じます。


0825_05_1830
初代は海に落ちてしまい、現在は2台目の「AR.Drone」 と最近やってきたミニ


0825_06_1830

▲プログラマの知念さんは操作の上達が早い

0825_07_1830
▲任天堂のゲーム機「Wii U」もあります


19:00 退社

にわか雨で濡れたバイクを拭いて、帰宅の途につきます。




22:00 「schoo(スクー)」の生放送に着席(視聴)

「schoo(スクー)」の生放送を受講します。今日の授業は「あの秀逸なサイトをデザインした人は、どのような学習によってデザイン力を上げ、今のキャリアを形成したのか?」。普段の授業スタイルではなく、居酒屋で飲みながらの座談会形式だったため、ユルさと真剣さが自分自身も参加しているようで楽しめました。いつも「schoo(スクー)」で気になる授業を見つけたら、積極的に視聴するようにしています。


0825_08_2200
▲先生たちの経験やデザインの学習方法を学ぶ


24:00 先生のサイトをチェック

今日の授業で座談会を主催していた先生のサイトを、すかさずチェック。さらに先生のTwitterをフォローして、そのまま、しばしネットサーフィン。




26:00 就寝




twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在