第1話 ベンチャー企業への興味がすべての始まり | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて
転職はゴールではない 3年目の壁、5年目の転機

“仕事の壁”は誰にでもやってきます。そんなとき、ほかのみんなは、どうしているのでしょうか? このコーナーでは、今まさに壁を乗り越えようとしている人、乗り越えて一歩先に進んだ人など、クリエイティブ業界でがんばる仲間たちが登場。これまでの失敗談・成功談や現在の課題、そして将来像を語ります。今の仕事に前向きに取り組み、階段を一段登るためのヒントが得られるはずです!


第1回 株式会社ロフトワーク 中島瞳さんの場合


株式会社ロフトワークのクリエイティブディレクター・中島瞳さん。3年前、新卒時の研修で「Webディレクター」という職種を初めて知ったという、ちょっとのんびり屋さん(?)の彼女。が、「Webディレクション」という仕事に就いてからは一直線にその道を追求することとなる。 現在勤務するロフトワークは2社目。Webディレクターとして貪欲に仕事に取り組んで行くうちに、転職への動機づけが明確となっていったという彼女に、転職にまつわる話、現在の仕事、そして未来への展望を伺ってみました。

[プロフィール]
なかしま・ひとみ●熊本県出身の25歳。熊本県立大学総合管理学部を卒業後、中小企業向け支援を核とするITベンチャー企業に就職。営業職で採用されるも「Webディレクターをやらせてほしい」と直訴、制作のセクションに配属される。その後、株式会社ロフトワークに転職。スタートはアシスタントディレクターとして、その半年後にクリエイティブディレクターに昇格。現在は社会人向け教育サービスサイトやケミカル関連企業の外国語サイトなど、複数のサイトをメインのディレクターとして担当する。
http://www.loftwork.jp/


第1話 ベンチャー企業への興味がすべての始まり

──大学時代は、今の制作のお仕事に近いことを勉強されていたんですか?
中島●実はそういうわけではないんです。総合管理学部というところで学んでいました。文系の学部を全部ごちゃまぜにしたような学部でした(笑)。経営学をはじめ、社会学、経済、政治についても勉強しました。

──なるほど。幅広くて面白そうな学部ですね。
中島●はい。それから、学生時代にはNPOの活動にも参加していました。議員インターンシッププログラムを取り扱うNPOを手伝っていたのですが、そのNPOはベンチャー企業の社長さんが集まって運営していて、若者に政治を身近に感じてもらうことを目的として活動していました。そこでいろいろな方々に出会い、「ベンチャー企業って面白いな」と思うようになったんです。さらにパソコンが好きだったので、パソコンに関わる仕事がしたいという思いを漠然と抱きながら就職活動をしていたら……たまたま前の会社に入社することになりました。

──それが新卒時に入社した前の会社ですよね。簡単に当時の会社について教えていただけますか。
中島●実際に入社したのはWeb制作会社の親会社でした。中小企業向け支援を核とするITベンチャー企業で、営業をメインに行っていました。私も最初は営業職として採用されたのですが、研修でWebディレクションの仕事を学んでいくうちに、私は制作のほうが向いていると感じるようになりまして……。実はその研修に入るまで「Webディレクション」という職種についてほとんど知らなかったんです。研修で学んでいるときに「こんな仕事があるのか!」という新鮮な驚きがありました。

──知らなかったんですね!
中島●はい(笑)。それで当時の上司に「Webディレクションの仕事をしたいので配属を変えてください」と直談判して、制作セクションへ配属してもらいました。その会社にとっては異例のことだったかもしれません。

──そもそも、最初になぜ営業職を希望されていたのでしょうか。
中島●実は……営業って自分の苦手分野なんです(笑)。苦手を克服しようと挑戦してみたものの、やはり難しいということがわかりました。それなら好きなことがしたいと思ったんですね。制作に配属された後、親会社から制作セクションが切り離されて子会社が設立されました。私はその子会社の配属となり、そこに約2年間在籍しました。

──その会社での業務について簡単に教えてください。
中島●親会社は中小企業に向けて経営支援を行う会社だったので、そこの営業担当が受注したお客様のWebサイト制作のディレクションをしていました。基本的にはあらかじめ決められたページ数やメニューの範囲内で制作を行っていきます。平均すると月に10件納品するという、かなりのハイペースで、制作をしていました(笑)。サイトの内容もさまざま。飲食店もあるし、花屋、居酒屋、家具屋……ありとあらゆるサイトを手がけました。決まった規模と予算の中で、どのようなページ構成にしていくかを提案するという仕事でした。

(取材・文:草野恵子  撮影:栗栖誠紀)

株式会社ロフトワーク
http://www.loftwork.jp/
「クリエイティブを流通させたい」という思いをきっかけに創業したロフトワーク。2000年にクリエイターコミュニティ「loftwork.com」を発足し、徐々にクリエイターに認知されることとなる。その後、受託制作を受けるようになり、案件にあわせて、社内のディレクターが登録クリエイターとヴァーチャルなチームを組み、プロジェクトを進行するというスタイルを確立させる。現在ではWebサイト構築から携帯コンテンツ、教育映像制作まで、さまざまな制作物を短期間で高品質に仕上げる制作会社として注目を浴びる。


ベネトンジャパン
Copyright© 2007- Benetton Japan Co, Ltd., All Rights Reserved.
http://www.benetton.jp/
Copyright© 2007- Benetton Japan Co, Ltd., All Rights Reserved.

島津製作所
Copyright ©2008 Shimadzu Corporation. All Rights Reserved
http://www.shimadzu.com/
Copyright ©2008 Shimadzu Corporation. All Rights Reserved

A・ヒューマン
Copyright © 2002-2008 A-HUMAN Inc. All Rights Reserved.
http://www.a-human.net/
Copyright©2002-2008 A-HUMAN Inc. All Rights Reserved.

次週は「第2話 Webディレクターとしての進化が、転職のきっかけに」についてお届けします。
twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在