第11回 Webディレクターを悩ませるデザインイメージ共有のためのテクニック - 思考するWebディレクション | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

第11回 Webディレクターを悩ませるデザインイメージ共有のためのテクニック - 思考するWebディレクション

2024.4.20 SAT

【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて



第11回 Webディレクターを悩ませる
デザインイメージ共有のためのテクニック


今回はクライアントとのデザインイメージ共有を効率化する方法や、そのためのトレーニング方法をレクチャーする。的確にイメージ共有をし、デザイン制作の進行を円滑に行うことで、クライアントやデザイナーとの連携もスムーズになり、効果的なデザインディレクションができる。

文=田口真行((株)デスクトップワークス)
Keyword 今回のキーワード
デザインディレクションの要は
クライアントとのイメージ共有
相手の思い描くイメージを
"聞く"のではなく"引き出す"
イメージ共有トレーニングで
ヒアリングのコツをつかむ
あいまいなキーワードを
整理して正確なデザイン共有を


Phase 1 デザインディレクション成功の可否はイメージ共有で決まる
Phase 2 クライアントが持っている
デザインイメージを引き出すヒアリング
Phase 3 イメージをより具体化させるキーワードの整理術
Phase 4 共有したイメージをWebデザインへ反映する

文=田口真行((株)デスクトップワークス)
独学でWebデザインを始めて1999年独立。全国のデザイナーやプログラマーと連携して、企業Webサイトの企画・制 作全般のプロデュースを行う。2009年7月にはWebディレクターの総合ポータルサイト「Webdirection.jp」をオープン。
URL d-w.jp/


本記事は『web creators』2010年4月号(vol.100)からの転載です。
twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在