• はてなブックマーク
  • RSS
  • Line

気になるフォント、 知りたいフォント。

2019.11.28 Thu2021.09.03 Fri

書籍『うそつき光秀/赤堀さとる』

取材・文:山口優

『うそつき光秀/赤堀さとる』書籍/2019/講談社
●Designer:坂野公一[welle design]
●Illustrator:三浦建太郎

今回は書籍『うそつき光秀/赤堀さとる』の使用フォントをご紹介。本記事はデザイン構成において重要な「フォント」の選定プロセスや加工方法を、貴重なプロの実例から紐解いてデザイン制作に役立てる連載です。

癖の強い清朝体で武将の人生をドラマチックに

「この世から上下を無くす」という大志を抱いた天涯孤独の青年・十兵衛が、出自を偽り「明智光秀」という武士として生きていく様を描いた歴史小説。装画は『ベルセルク』などで知られるマンガ家の三浦建太郎が描き下ろしている。表紙カバーでは、光秀の人生の縮図のような装画の威力を最大限に生かしつつ、癖の強いタイトル文字や大胆なレイアウトなどで、時代映画のオープニングタイトルのようなレトロさやインパクトを演出する工夫がされている。

Font.01「弘道軒清朝体 現代版」
躍動感のある毛筆系書体で武将の人生を印象的に

弘道軒清朝体 現代版

メインタイトルの文字は、明治初期に使用されていた活字をデジタルフォント化した毛筆系書体「弘道軒清朝体」のうち、JIS字形準拠の「現代版」(イワタ)がベースに。古風かつ躍動感あふれる筆致が時代小説と相性が良く、「うそつき光秀」というタイトルの語感ともマッチしていたため選択された。よりドラマチックな印象になるよう、文字のラウンドを丸めて時代がかったレトロさを強調する工夫も施されている。

Font.02「秀英初号明朝 撰」
タイトルに合わせて古風なイメージの明朝体に

秀英初号明朝 撰

著者名の文字は、力強い骨格や勢いのあるハライなどが印象的な明朝体「秀英初号明朝 撰」(モリサワ)。装画やメインタイトルとの相性を考慮し、活字時代の重厚なデザインを受け継いだ書体が選択された。

Font.03「Trajan Regular」
美しい曲線を持つ歴史的なセリフ体を選択

Trajan Regular

タイトルの欧文表記は、ローマ皇帝トラヤヌスに由来を持つ古典的なイメージのセリフ体「Trajan Regular」(アドビ)に。曲線やハライの美しさがメインタイトルや著者名に使用した書体に通じ、装画の荘厳さを引き立たせるため選択された。

読込中...

Follow us!

SNSで最新情報をCheck!

Photoshop、Ilustratorなどのアプリの
使いこなし技や、HTML、CSSの入門から応用まで!
現役デザイナーはもちろん、デザイナーを目指す人、
デザインをしなくてはならない人にも役に立つ
最新情報をいち早くお届け!

  • Instagram