LG電子、ディスプレイをまるごと収納できるロール式OLEDテレビを発表。2019年中に製品化か - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
デザインってオモシロイ MdN Design Interactive

LG電子、ディスプレイをまるごと収納できるロール式OLEDテレビを発表。2019年中に製品化か

  • 新規会員登録
  • ログイン管理
  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • RSS

2021.3.1 MON

  • TOP
  • 特集
  • 連載
    • ALL
    • デザイン・アート
    • テクノロジー
    • コラム
    • インタビュー
    • レポート
    • インサイト
  • Tech
    • ALL
    • プログラミング
    • UI/UX
    • フレームワーク
    • Webアプリ
    • Webサービス
    • その他
  • ニュース
    • ALL
    • ニュース
    • 新製品
    • テクノロジー
    • アートイベント
    • モバイル
    • ネットで話題
  • ネット印刷
  • 求人情報
  • クリエイター登録
新規会員登録
ログイン管理
  • プレスリリース
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
閉じる
  • TOP
  • ニュース - ネットで話題
  • LG電子、ディスプレイをまるごと収納できるロール式OLEDテレビを発表。2019年中に製品化か
  • ALL
  • ニュース
  • 新製品
  • テクノロジー
  • アートイベント
  • モバイル
  • ネットで話題

ネットで話題

2019.1.8 TUE

LG電子、ディスプレイをまるごと収納できるロール式OLEDテレビを発表。2019年中に製品化か

LG電子が1月7日(米国時間)、ラスベガスで開催中の“CES 2019”において世界初となるロール式OLEDテレビ「LG SIGNATURE OLED TV R」を発表した。具体的な発売時期や価格は公表されていないが、2019年中に製品化される見込みとのこと。
壁紙テレビと呼ばれる 「LG SIGNATURE OLED TV W」

壁紙テレビと呼ばれる
「LG SIGNATURE OLED TV W」

近代化に伴いディスプレイの解像度は向上をつづけ、消費者がより没入型の視聴体験を求める流れからテレビの画面サイズも着実に拡大を続けてきている。しかしその大型化は視聴していないときでも“大きな黒い長方形”が室内に存在することを意味し、製造業者はこれを目立たなくするために薄型化や壁掛け式など様々な工夫をこらしてきた。

LG電子は2017年、わずか2.57mmの壁紙のような有機ELテレビ「LG SIGNATURE OLED TV W」を発表し、この“使っていないときのテレビ”の存在感を極限まで縮小したかに見えたが、今年発表されたのは“ディスプレイ領域が完全に見えなくなる”新型テレビだ。新型テレビに搭載されている“曲がる・丸められるディスプレイ”は、CES 2016、CES 2018でもプロトタイプが公開されており、LG電子は何年も前からこの「巻き取り式ディスプレイ」の開発を続けてきたようだ。
新しく発表された「LG SIGNATURE OLED TV R」は、ロールアップボタンをタッチすることで、Full View、Line View、Zero Viewの3つの異なる表示モードへと変化する。

「Full View」では、65インチ4Kの大型ディスプレイが、コントラスト・奥行き・リアリズムを最大限に引き出し、息をのむような美しい映像を提供。Amazon Alexaとも連係し、AirPlay 2やHomeKitもサポートすることで、ユーザーはAppleデバイスからビデオ、音楽、写真などを直接テレビ画面で再生することもできる。

「Line View」では、ディスプレイの大半がボックス内に巻き取られ、わずかに残った横長の画面の中に時計や天気、音楽のコントロールといった特定のタスクを表示する。時間や天気をひと目で確認するにはクロックモード、スマートフォンから共有する家族の写真を楽しむにはフレームモード、リラックスした雰囲気を作り出したいならムードモードなどカスタマイズも可能だ。

そして「Zero View」にすると、65インチの画面はすべてボックス内に格納され、まるで金属製のチェストのような外観へと変化する。この状態でも音楽やオーディオコンテンツの利用は可能。

LG電子は、これを次世代のホームエンターテイメントを再定義するものとして、2019年中にも製品化に乗り出す構えだ。
LG Electronics
URL:http://www.lgnewsroom.com/2019/01/lg-ushers-in-the-tv-of-tomorrow-with-worlds-first-rollable-oled-tv/
2019/1/8

twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS

前の記事を読む

Xiaomiの「画面三つ折りスマホ」動画がリーク!2019年のスマホ差別化は折りたたみが主流に

Xiaomiの「画面三つ折りスマホ」動画がリーク!2019年のスマホ差別化は折りたたみが主流に

2019.1.7 MON

ネットで話題

次の記事を読む

iPhoneの2019年版は例年通り3モデル登場か、通信は次世代規格「Wi-Fi 6」対応とも

iPhoneの2019年版は例年通り3モデル登場か、通信は次世代規格「Wi-Fi 6」対応とも

2019.1.15 TUE

ネットで話題

アクセスランキング

2.15-2.21

  • ヴィレヴァン、ペストマスクのようなデザインの布マスクを発売
  • 次のiPhone SE(第3世代)、iPhone11ボディ流用で低価格の5万円台前半になるとの情報
  • ウェッジウッド、日本の桜をデザインした「東京マグ」を発売
  • お野菜と動物が合体した「おやさい妖精さん」、ヴィレヴァンコラボグッズが限定発売
  • 花王、すみっコがあわあわのギュウギュウになった限定デザインボトル「メリット」を発売
MdN BOOKS|デザインの本

デザイン求人情報

PICKUP

ワンプリント

Pick upコンテンツ

現在

  • 【お菓子連載・3時のおやつ図鑑】2月22日は猫の日!猫モチーフのかわいいお菓子パッケージ
  • コワーキングスペースや図書館での作業に最適、スタンド内蔵で自立するPCバックパック
  • 5G普及と次期iPhone SEの微妙な関係【大谷和利のテクノロジーコラム】
  • 【DESIGN DIGEST】書籍カバー『令和GALSの社会学/三原勇希、あっこゴリラ、長井優希乃』、CDジャケット『Between Isekai and Slice of Life 〜異世界と日常の間に〜/Miho Hatori』、商品パッケージ『アヲハタ 55』
  • 【iPhone 12特集】最新「iPhone 12シリーズ」の選び方&「iPhone SE」のおすすめポイントも/iPhone芸人・かじがや卓哉のiPhone豆知識

MdN公式Instagram

Instagramでは、デザイン関連本や本に関連した参加型コンテストについて発信しています。

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 広告掲載について
  • MdN デザインの本
  • MdN新書 新ジャーナリズム宣言。
  • MdNのデザイン求人情報
  • MdN DESIGNFONT STORE

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.

page top
MdN
impress
  • メルマガの登録・解除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • インプレスグループ
  • MdN デザインの本
  • MdN新書 新ジャーナリズム宣言。
  • MdNのデザイン求人情報
  • MdN DESIGNFONT STORE

Copyright © MdN Corporation,
an Impress Group company. All rights reserved.