クレジットカード決済で5%還元!アドプリントが「キャッシュレス・消費者還元事業」に参画
経済産業省は、2019年10月1日(火)の消費税率引き上げに伴う需要平準化対策や、キャッシュレス化の促進を目的として、「キャッシュレス・消費者還元事業」を実施している。11月12日(火)には、「キャッシュレス・ポイント還元事業」の登録加盟店数が11月11日(月)現在で約73万店舗であり、11月21日(木)には約77万店になる見込みであることが発表された。印刷通販事業を手掛ける株式会社アドプリントも、11月11日(月)からこれに参画。クレジットカード決済を対象として、株式会社アドプリントに支払った金額の5%の還元を受けられる。
株式会社アドプリントにおいてキャッシュレス決済で還元を受けられる期間は、2019年11月11日(月)の0:00から2020年6月30日(火)の23:59まで(経済産業省の予算の関係上、上記期間より早く終了する場合あり)。還元方法や還元上限などについては、クレジットカードによって異なるため、株式会社アドプリント側ではなく各クレジット発行会社への確認・問い合わせが必要だ。どのクレジットカードが対象であるかは、経済産業省による「キャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)」の特設Webサイトでの確認も可能(https://cashless.go.jp/consumer/bin-settlement-company-typeA.html)。普段からクレジットカード決済を利用していたユーザーにとって嬉しいニュースであることはもちろん、これまで別の決済方法を利用していたユーザーがクレジットカード決済への移行を検討する良い機会にもなる。