2021.2.26 FRI
用語一覧に戻る
やくもの
約物とは組版用語のひとつで、句読点や括弧、感嘆符などの文字や数字以外の記号類を表す総称のことをいう。元は印刷用語で「しめくくるもの」の意。普通発音されないが、慣用的に用いられたり、文に意味付けを加えたり、音の表現でしかない平仮名や片仮名で表現しきれない意味付けを表現するのに使われる。また約物の歴史は世界的に古く、「〃」のように紀元前から使用されているものもある。
調べたい単語の頭文字を選びクリックしてください。
一覧を見る
京セラがコンビニプリントを半額で提供する「在宅勤務応援プラン」の期間を3月末まで延長
2021.2.25
ネット印刷
あけぼの印刷社が「オリジナル等身大パネル作っちゃうぞキャンペーン」を3月3日まで実施
2021.2.24
凸版印刷が浴室でも使える紙パック「キューブパック」の本格的な生産を4月から開始
2021.2.22
マスクを一時保管しやすい!ラインナップが拡充されたプリントパックの「抗菌マスクケース」
2021.2.19
束見本や束見本風ノートがプレゼントされる小説家の吉川英梨氏の読者感謝キャンペーン
2021.2.18
2.15-2.21
現在
Instagramでは、デザイン関連本や本に関連した参加型コンテストについて発信しています。