こんにちはweb creators編集部です。
先週金曜日に開催いたしました、Designer meets Designers 08について、このブログ上でフォローアップをさせていただくことになりました。
参加された方はぜひごらんください。
■SESSION 4のPDFデータをバージョンアップしました!
SESSION 4のPDFデータですが、スライド中で公開されているURLが画像化されてしまっていて、クリックしたりテキストを選択したりできませんでした。そこで、登壇者の小山田さんにお願いして、クリックできるようにPDFファイルを修正いただきました。
修正後のPDFファイルは、すでにダウンロードページにあがっておりますので、まだアンケートのご記入ならびにダウンロード自体をされていなかった参加者の方はそのままご利用ください。
すでにアンケートをご送信いただき、ダウンロードを終えられている方は、以下のURLから修正済みのSESSION 4のデータのみをダウンロードすることができますので、こちらをご利用ください。
http://www.mdn.co.jp/webcre/d208/SESSION4-a.pdf
公開期間ならびにパスワードは既存のものと同様です。
ぜひご活用ください!
■SESSION 2のフォローアップを登壇者の長谷川さんがされています!
SESSION 2にご登壇いただきました長谷川恭久さんが、ご自身のブログでフォローアップをされています。ぜひご確認ください。
http://www.yasuhisa.com/could/diary/d208/
■ご参加いただいた方のブログで詳細なレポートが公開されています!
Designer meets Designers 08にご参加いただきました神田由香さまが、ご自身のブログで詳細なレポートを公開されています。
http://www.kandayuka.com/internet/4636
ご自身の視点もまじえてのかなり詳細なレポートです。満員になってしまいお席を見つけられるのにご不便をおかけした点はおわびいたします(web creators編集長佐藤)。
このほかにもブログでかかれているかたがいらっしゃったら、ぜひ運営事務局へご連絡ください。web creators編集長につぶやいていただいてもかまいませんよ!
■TwitterのハッシュタグでD2 08を追え!
Designer meets DesignersではTwitterのハッシュタグを「#webcred2」と決めさせていただいております。Twitterのアカウントをお持ちでないかたも、検索していただくことで開催前、本番中、そして終了後と、どんなつぶやきがあったのかを時間軸に沿って見ていただくことができます。
http://twitter.com/#search?q=%23webcred2
今回の公開はここまでです。また新しいトピックがあり次第、フォローアップをさせていただきますので、定期的にごらんください。
なお、次回開催は月刊「web creators」創刊100号記念の無料トークイベント、Designer meets Designersスペシャルです。エントリー不要、参加無料、Twitterも利用しますので、ぜひ全国からご参加ください。
詳しくは特設Webサイトをごらんください!