●ゲストプロフィール
 |
 |
 |
こもりまさあき
1972年生まれ。フリーランス。DTP関連業務を経てインターネット黎明期からWebサイト構築などに関わる。現在はWeb・携帯コンテンツ制作、サーバ管理などネットワーク関連業務だけでなく、紙媒体のデザイン、書籍の執筆、アーティストのライブ撮影まで多岐にわたり活動中。書籍の執筆多数。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
境 祐司
インストラクショナル・デザイナー。講座企画、IDマネジメント、記事執筆、講演など。おもな著書は『Webデザイン50の原則』(ソフトバンククリエイティブ)、『速習WebデザインFLASH CS4』(技術評論社)、『Webデザイン&スタイルシート逆引き実践ガイドブック』(ソシム)、『ネタ帳デラックスFlashテクニック』(共著/エムディエヌコーポレーション)、『Flash逆引き事典』(共著/翔泳社)など。
Timeline thinking 2010
|
 |
 |
 |
 |
開催概要
イベント名 |
: |
Designer meets Designersスペシャル
「WebデザインNight! by web creators」 |
開催日 |
: |
2010年2月25日(木曜日) |
会場 |
: |
Apple Store, Ginza(アップルストア銀座)
www.apple.com/jp/retail/ginza/map/ |
時間 |
: |
19:00開演 20:00閉演 |
ゲスト |
: |
こもりまさあき、境 祐司(五十音順) |
司会 |
: |
佐藤弘基(月刊「web creators」編集長 @webcre) |
料金 |
: |
無料 |
主催 |
: |
(株)エムディエヌコーポレーション web creators編集部 |
参加方法
○事前のお申込・ご登録は必要ありません。開催当日に直接会場へお越しください。Twitterでの参加意志表明は大歓迎です!
○当日飛び込みで参加される方もいらっしゃいます。事前のお席の確保は承っておりませんのでご了承ください
○立ち見、入退場も自由となっております
○当日会場に来られない方のために、当日参加される方は、会場からハッシュタグ「#webcre100」をつけてどんどんつぶやいてください!
○その他の注意事項につきましては会場の使用規定等に準じます。ご不明な点はDesigner meets Designers運営事務局までお問い合わせください
テーマの募集
当日テーマに取り上げてほしいことをTwitterで募集します
この、Designer meets Designersスペシャル「WebデザインNight! by web creators」では、当日会場に来られる方だけでなく当日会場に来られない方にも参加していただけるように、当日テーマに取り上げてほしいことをTwitterで開催時間までに募集します。web creators編集部公式アカウント(@webcreatorsjp)にハッシュタグ「#webcre100」をつけてつぶやいてください。ほかの方のつぶやきに同意してRTしていただくのも大歓迎です!
もちろん会場からつぶやいていただくのもOKです。
web creators編集部公式アカウント
@webcreatorsjp
お問い合わせ
Designer meets Designersに関するお問い合わせは、下記のそれぞれのお問い合わせ先にメールでお問い合わせください。
●お申し込み方法・お支払方法に関するお問い合わせ
インプレスダイレクト(sales@ips.co.jp)まで
※ご回答にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お問い合わせの際は、下記項目をご明記ください。
・お名前
・ご注文番号(インプレスダイレクトにてご注文済みの場合のみ)
・ご質問の商品名/サービス名
・ご質問内容
・メールアドレス
●内容に関するお問い合わせ
Designer meets Designers運営事務局
webcre-d2@MdN.co.jp
●イベントへの協賛、広告についてのお問い合わせ
(株)エムディエヌコーポレーション広告営業部 D2担当
ad-sales@MdN.co.jp
|