3D機能でパーツを作成し不思議なポップ感を演出 | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

厳しい条件や制約に負けないデザインのアイデア



条件や制約 グラフィックが必要だが使える素材がない
これで解決 3D機能でパーツを作成し不思議なポップ感を演出


目を引くグラフィックが必要なのだが、写真も素材もないことがあるだろう。そういうとき、3D機能で文字やオブジェクトに立体風の処理を施し、ユニークなパーツを作成するといった手法がある。

制作・文 ヤマダジュンヤ(channel 67)
url. www.ch67.jp/
使用ソフト Illustrator CS/CS2
完成作品

▲3D機能で円柱状に渦巻くユニークな形状の文字を作成

円柱状に渦巻いたユニークな形の文字を用いた雑誌の表紙。これは、正円のオブジェクトを3D効果で円柱になるように設定。シンボルとして登録した文字を、円柱にマッピングすることで作成している。


制作のポイント

Pont1 文字をつくりシンボルとして登録する

まず、Illustratorで新規ファイルを作成したら、文字ツールで文字を入力した。ここでこの文字はアウトライン化しておく1-1。続いて、この文字をシンボルパレットにドラッグして、シンボルとして登録。さらにここで基になった文字は削除しておく。

1-1
1-1


Point2 3D効果で正円が円柱となるように設定

楕円形ツールでshiftキーを押しながらドラッグして正円を作成した。ここで、正円を選択したまま、効果メニュー→“3D”→“押し出し・ベベル...”を選び、表示されたダイアログで、2-1の値を入力しておく。このとき、プレビューにチェックを入れ、2-2のような円柱となるように値を調節するとよいだろう。

2-1
2-1

2-2
2-2


円柱の側面に文字をマッピングしていく

続けて、3D押し出し・ベベルオプションダイアログの[マッピング...]ボタンをクリックして、別ダイアログを表示。[表面:3 of 3]とし、STEP1でシンボル登録しておいた文字を[シンボル]で選択し、3-1のように設定した。さらに、構造体を表示しないにチェックを入れ適用。続けて、3D押し出し・ベベルオプションダイアログの[OK]ボタンをクリックして、円柱状に渦巻く文字を作成した3-2

3-1
3-1
(クリックすると拡大表示します。)

3-2
3-2


Point4 遠近感を意識して文字に色をつける

POINT3で作成した文字のパーツを選択し、オブジェクトメニュー→“アピアランスを分割”を実行。さらにここで、長方形ツールで、背景に黄色の長方形を作成しておく。続いてグループ化をすべて解除し、文字の前面側にあたるオブジェクトを選択ツールでshiftキーを押しながら選択し、グループ化したら、塗りをグレーとする4-1。同様にして背面にあたる文字もグループ化し、塗りを白とした4-2

4-1
4-1

4-2
4-2


Point5 オブジェクトの[描画モード]を変更し奥行きを出す

先ほど、POINT4で塗りをグレーとした文字を選択し、透明パレットで[描画モード:乗算]とした5-1。続いて、長方形ツールでshiftキーを押しながらドラッグして正方形を作成。正方形を選択したまま、効果メニュー→“3D”→“押し出し・ベベル...”を任意の値で実行し、立方体を作成した。この立方体をグレーの文字の背面に配置し、透明パレットで[不透明度:50%]とすれば完成だ5-2

5-1
5-1

5-2
5-2


>>写真を変形させて抽象グラフィックをつくる



『MdN』2009年4月号(vol.180)

本記事は『MdN』2009年4月号(vol.180)からの転載です。
特集のすべての記事は誌面でお読みになれます。

月刊『MdN』掲載記事号の情報はこちら
楽天ブックスで買う
amazon.co.jpで買う


twitter facebook このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS
【サイトリニューアル!】新サイトはこちらMdNについて

この連載のすべての記事

アクセスランキング

8.30-9.5

MdN BOOKS|デザインの本

Pick upコンテンツ

現在