So-net、なりすましによるIP電話の不正アクセス・不正利用が発覚し対応

So-net、なりすましによるIP電話の不正アクセス・不正利用が発覚し対応

ソネットエンタテインメント(株)(So-net)は7月21日、同社が提供するIP電話サービス「So-netフォン」で、不正な登録や利用がなされたと発表した。

発表によれば、同社が提供するIP電話サービス「So-netフォン」で、So-net IDおよびパスワードを用いた不正アクセスが2311件、So-netフォンへの不正な新規登録数が451件、SO-netフォンの不正利用数が339件としている。これらの原因については現在調査中としている。

同社ではすでに対応策として、該当するユーザーのIDおよびパスワードの変更処理、不正な新規登録の取り消し、該当するユーザーのSo-netフォンのサービスの一時停止とIDおよびパスワード変更後のサービス再開などの対応を行ったとしている。





問い合わせ:インフォメーションデスク
tel. 0120-07-7224/03-3513-6258(9~21時、年中無休)

MdN DIのトップぺージ