AIやIoT、VRなど新しい技術の登場で、私たちのライフスタイルは常に進化を続けています。デザイナーの視野を大きく広げる注目トピックスを、デザイン・テクノロジー・ビジネスなどの観点からピックアップしてお届けしていきます。
【DESIGN DIGEST】記事一覧/魅力的な最新のデザインを毎週ダイジェストでお届け
使い続けてわかった「AirPods Max」~深まる魅力と些細な欠点~
【お菓子連載・甘いときめき、小さな宝箱】第13回「POSTBOX COOKIES」グリーティングカード感覚で贈れる、プチギフトにしたいクッキー菓子
過去と未来を見通す、大谷和利のテクノロジーコラム【一覧】1/4
新たなオーディオ体験の幕開け。AirPods Maxのデザインを深掘りする【大谷和利のテクノロジーコラム】
【ライフスタイル連載・デザインのある生活】第11回 ポーラ「APEX」“森羅万象”をモチーフに、感性を揺さぶる美しいパッケージデザイン
「BEAMSを知らないZ世代」へ向けた新レーベルが誕生。新たな顧客獲得への挑戦と、変わらない“人の魅力”
【Webライター初心者向け連載】ページ一覧/あたりまえライター処世術
【Webライター初心者向け連載】最終回 一人前のデキるライターを目指して/あたりまえライター処世術
【Webライター初心者向け連載】第11回 自分の目指すべき道は……?専門分野について考える/あたりまえライター処世術
芸術の秋は美術館へ!編集部&ライター注目の展覧会3選/第3回「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展覧会の見どころや美術館併設のレストラン情報も
気になるフォント、 知りたいフォント。【記事一覧】
[UI/UXとWebデザインの最前線]Adobe XDを活用した最新プロトタイピングが学べるオンライン講座
[定番フォントから最新フォントまで]伊達千代さんと学ぶ“伝わる”デザインとタイポグラフィ
【お菓子連載・甘いときめき、小さな宝箱】第12回「cake太陽ノ塔」ノスタルジックでかわいいパッケージ!クッキー缶が人気のパティスリー
1.11-1.17
現在