DENON、3Dやネットワークオーディオに対応したユニバーサルBDプレーヤー「DBP-1611UD」

DENON、3Dやネットワークオーディオに対応したユニバーサルBDプレーヤー「DBP-1611UD」

DENTON(デノン)は12月1日エントリークラスのユニバーサルディスクプレーヤー「DBP-1611UD」を12月下旬に発売すると発表した。価格は5万2500円(税込)。

「DBP-1611UD」はブルーレイディスク、スーパーオーディオCD、DVD Video/Audioの再生に対応したユニバーサルプレーヤー。話題の3Dコンテンツの再生に対応し、BD-Live、DivX Plus HD、AVCHDといった映像機能に対応。またネットワーク上のコンテンツにもアクセス可能で、PCやNASに保存した動画、音声ファイルを再生できるほか、ソフトエアアップデートによりYouTubeへのアクセスに対応する予定としている。ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクションやセパレート回路構成など同社のエンジニアリングコンセプトを基盤とした、高品質なプレーヤーになっている。

入出力端子は、ビデオがHDMI出力端子×1、コンポーネント映像出力端子×1、コンポジット出力端子×1、音声が同軸デジタル出力端子×1、アナログ2ch出力端子×1のほか、Ethernet端子×1、USB端子(前面)×1、コントロール端子(IN)×1、(OUT)×となっている。また再生可能メディアは、BD-Video、BD-R/RE(BDAV)、DVD-Video、DVD-Audio、Super Audio CD、DVD-R/RW、DVD+R/RW、CD、CD-R/RW、Pictuer CD。再生可能ファイルはAVCHD、WMA、MP3、AAC、JPEG、DivX Plus HD、MPEG、WMV、AVIとなっている。サイズは幅434×高さ107×奥行き319mm、質量は4.2kgとなっている。


DBP-1611UD


DENTON(デノン)
URL:http://denon.jp/

2010/12/02

MdN DIのトップぺージ