Google Docs ViewerがPhotoshopやExcelなど12のファイル形式に対応

Google Docs ViewerがPhotoshopやExcelなど12のファイル形式に対応

米Google社は2月18日(現地時間)、同社の公式ブログ「Google Docs Blog」を更新し、同社のWebサービス「Google Docs Viewer」が更新され新機能としてPhotoshopファイルやExcelファイルなど12のファイル形式を新たにサポートしたことを公表した。

今回新たに対応したのは、以下の12のファイル形式。

Microsoft Excel (.XLS and .XLSX)

Microsoft PowerPoint 2007 / 2010 (.PPTX)
Apple Pages (.PAGES)
Adobe Illustrator (.AI)
Adobe Photoshop (.PSD)
Autodesk AutoCad (.DXF)
Scalable Vector Graphics (.SVG)
PostScript (.EPS, .PS)
TrueType (.TTF)
XML Paper Specification (.XPS)

ExcelファイルはXLS形式のほかXLSX形式にも対応、PowerPointも同様にPPTX形式に対応している。またMacではおなじみのPagesのファイル形式やクリエイターに必須のPhotoshop形式やIllustrator形式、EPS形式、SVG形式などにも対応している。




実際の表示画面(同社ブログより)

「12 new file formats in the Google Docs Viewer」(公式ブログ)

URL:http://googledocs.blogspot.com/2011/02/12-new-file-formats-in-google-docs.html

2011/02/21

MdN DIのトップぺージ