Twitter、地震情報での利用方法やハッシュタグ等の情報を公開

Twitter、地震情報での利用方法やハッシュタグ等の情報を公開

米Twitter社は3月12日同社日本語ブログを更新し、東北地方太平洋沖地震におけるTwitterの利用方法やハッシュタグについてまとめた情報を公開した。

このエントリでは、【1】携帯電話からの利用【2】ハッシュタグ【3】地震関連リスト【4】公式RTの利用の勧めがおもな内容。【1】携帯電話からの利用については、最新の地震情報を取得できる携帯電話のみの特別サイトを公開した。アドレスはhttp://twtr.jp/earthquake

【2】ハッシュタグについては、地震関連のハッシュタグとして、以下の5つの使用を推奨している。

#jishin: 地震一般に関する情報
#j_j_helpme :救助要請
#hinan :避難
#anpi :安否確認
#311care: 医療系被災者支援情報


また、検索クエリを作成し、下記のハッシュタグをクリックすると、ノイズを最小にした検索結果が取得できるようにしている(本記事では同ブログのリンクをそのまま転載して直接利用できるように対応しましたのでご活用ください)。

地震一般に関する情報: #jishin
救助要請: #j_j_helpme
避難: #hinan
安否確認: #anpi
医療系被災者支援情報: #311care

【3】地震関連リストについては、@twjにて地震関連のリストを作成して公開している。アドレスはhttp://twitter.com/#!/list/twj/earthquake

また、同社によれば、多くのユーザーが非公式リツイート(非公式RT、QT)を利用されているため、同じようなツイートが重複し、本当に重要なツイートが埋もれてしまっているため、ツイートを拡散したい場合は公式リツイート(公式RT)を利用することを推奨している。これは、公式RTでは、複数のユーザーが同じツイートをリツイート(RT)しても、自分のタイムラインにはひとつか表示されない仕様になっているため、という。このほかブログのエントリには災害用伝言板へのリンクなどが掲載されている。





「東北地方太平洋沖地震に関して」
URL:http://blog.twitter.jp/2011/03/blog-post_12.html

2011/03/13

MdN DIのトップぺージ