ユビークリンク、「通れた道路マップ」の更新タイミングを短縮

ユビークリンク、「通れた道路マップ」の更新タイミングを短縮

株式会社ユビークリンクは、東日本大震災の復興のため提供しているWebサイト「通れた道路マップ」の更新タイミングを従来の24時間おきから4時間おきに短縮したと発表した。

同サイトは東日本大震災の被災地周辺で通行可能な道路の情報を表示するサービスで、PC用のWebサイトのほか、Android用アプリも用意されている。今回の措置によって更新タイミングは0時・4時・8時・12時・16時・20時の1日6回となり、従来よりも道路の復旧がすばやく反映されるようになった。

また、これまで通行可能な道路を示す色は青線の1種類だけだったが、3日以内に通れた道路については別に水色の線で表示するように改善した。



通れた道路マップ

Webサイト
URL:http://plus.z-an.com/pc.html
Androidマーケット
URL:https://market.android.com/details?id=jp.co.ubiqlink.naviPack.japanquake2011&feature=search_result
2011/04/12

MdN DIのトップぺージ