Apple、「Mac OS X Lion」を7月に発売―2600円でアップグレード可能

Apple、「Mac OS X Lion」を7月に発売―2600円でアップグレード可能

Appleは新OS「Mac OS X Lion」を7月に発売すると発表した。アップグレード価格は2600円で、Mac App Storeからダウンロードできる。

同OSは250の新機能と3000の新APIを搭載した新バージョンで、マルチタッチジェスチャーやフルスクリーンアプリケーションへの対応、、ExposeやDashboard、Spacesを統合した「Mission Control」、ホーム画面「Launchpad」など多彩な機能が追加される。また、作業内容を自動的に保存する「オートセーブ」や、ドキュメントの履歴を記録する「バージョン」、周囲の人とワイヤレスでファイルを共有できる「AirDrop」なども搭載される。

対応機種はCore 2 Duo、i3、i5、i7またはXeonプロセッサ、2GBのメモリを搭載したIntelベースのMac。容量は約4GB。なお、2011年6月6日以降にAppleまたはApple製品取扱販売店で新しいMacを購入したユーザーを対象に、同OSが無料で提供されるプログラム「Mac OS X Lion Up-To-Dateアップグレード」も用意される。

さらに同社は、サーバOSの「Mac OS X Lion Server」も7月に発売すると発表した。価格は4300円。


Mac OS X Lion

Mac OS X Lion
URL:http://www.apple.com/jp/macosx/

2011/06/07

MdN DIのトップぺージ