ジャングル、Windows用データ復元ソフト「完全復元12」シリーズを発売

ジャングル、Windows用データ復元ソフト「完全復元12」シリーズを発売

株式会社ジャングルは、各種のデータ復元に役立つWindows用ユーティリティソフト「完全復元12」シリーズを、11月17日に発売する。ラインナップとして「完全復元PRO12」、「完全フォト復元12」、「完全ドライブ復元12」があり、それぞれのダウンロード版や、体験版からのアクティベーションが可能で一部の機能制限がある特別版も用意。3製品を同梱したセット「完全復元PRO12Premium」も販売される。いずれも対応OSはWindows 7/Vista/XP。

■「完全復元PRO12」
誤操作などで消失してしまったファイルやメールの復元などに役立つソフト。対応ファイルフォーマットは、従来バージョンの250種から300種へと強化された。HDD/SSD/USBメモリ/FD/CD-R/CD-RWなど多くのデバイスに対応している。RAID再構築も可能で、ハードウェアRAIDに加えて、最新版ではソフトウェアRAIDもサポート。USBメモリからの起動と復元ができる「USBブート版作成機能」や、HDDをドライブイメージとして保存できる「ディスクイメージング機能」も搭載されている。通常版パッケージの標準価格は1万3440円で、初回5000本のみ限定のキャンペーン版は1万270円。

■「完全フォト復元12」
デジカメ画像のほか、携帯電話や各種iPod、関連するUSBメモリ/CD/DVDなど外部メディアのデータ紛失にも役立つソフト。25社100種以上の主要デジタルカメラをサポートしており、RAWデータの復元も可能となっている。AVCHD規格の動画にも対応。USBメモリなどの外部メディア全体をドライブイメージとして保存する「ディスクイメージング機能」も搭載されている。通常版パッケージの標準価格は8190円。

■「完全ドライブ復元12」
HDDや外部メモリが認識されなくなった場合に、ドライブ情報を修復できるソフト。速度重視の「簡易スキャン」と、全セクタをスキャンして復元の可能性を高める「詳細スキャン」の2方式が用意されており、「USBブート版作成機能」も搭載されている。IDE/SCSI/SATA1、2、3規格の内蔵HDDやUSB接続の外付けHDD、SSD/USBメモリなどの多彩なデバイスがサポートされており、ハードウェアRAID環境にも対応。通常版パッケージの標準価格は8190円となっている。



「完全復元12シリーズ」

株式会社ジャングル
標準価格:
「完全復元PRO12」1万3440円
「完全復元PRO12 キャンペーン版」1万270円
「完全復元PRO12 ダウンロード版」7500円
「完全復元PRO12 特別版」4980円
「完全フォト復元12/完全ドライブ復元12」各8190円
「完全フォト復元12/完全ドライブ復元12 ダウンロード版」各5200円
「完全フォト復元12/完全ドライブ復元12 特別版」各4200円
「完全復元PRO12Premium」2万790円
問い合わせ:0570-077-001
URL:http://www.junglejapan.com
2011/11/14

MdN DIのトップぺージ