デジハリ大学、公開講座「アニメーション監督『新海誠』の世界」を開催

デジハリ大学、公開講座「アニメーション監督『新海誠』の世界」を開催

ITビジネス、英語/留学、クリエイティブを学べるデジタルハリウッド大学は、「ほしのこえ」や「秒速5センチメートル」などの人気作で知られ、国内外から高く評価されているアニメーション監督の新海誠氏を講師に迎え、公開講座「アニメーション監督『新海誠』の世界」を12月12日に開催する。会場は秋葉原メインキャンパス(東京都千代田区)で、定員は80名(要予約/先着申し込み順)。

本講座では、今年5月に劇場公開され、11月25日にBD/DVDも発売された「星を追う子ども」のアニメーション表現/考え方/世界観作りなどが、実際の製作データを用いて紹介される。公開講座のため、デジタルハリウッド学生のほかに一般の希望者も受講可能で、参加費は無料。詳細の確認および申し込みは、デジタルハリウッド大学のWebサイト上で行うことができる。

<「アニメーション監督『新海誠』の世界」開催概要>
■日時 2011年12月12日 20:00〜21:30(19:45開場)
■場所 デジタルハリウッド大学・秋葉原メインキャンパス(東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階)
■定員 80名(要予約/先着申し込み順)
■対象 一般の方およびデジタルハリウッド学生

■講師 新海誠氏
■モデレーター 高橋光輝氏(デジタルハリウッド大学 准教授)



「デジタルハリウッド大学」Webサイト

デジタルハリウッド株式会社
URL:http://www.dhw.co.jp/
2011/11/29

MdN DIのトップぺージ