ON HTML5 FIELD 第7回(前編)

連載
ON HTML5 FIELD 【第7回】(前編)Webディレクターの現場とHTML5
2011年12月21日
TEXT:村岡正和

時にHTML5はバズワードのように用いられ、「なんでもできる最新インターネット技術」と言わんばかりに喧伝されている。誰もがホットなうちにHTML5コンテンツをリリースしようと躍起になっているが、WebディレクターはHTML5を使うことについてクライアントと適切に交渉できなければならない。

>>> 全記事目次はこちら(HTML5関連求人情報も掲載)


■リリース3日前の悲劇
「使いやすいものができるのであれば、HTML5だろうがFlashだろうが、どちらでもよいと考えています」

リリース3日前の電話ミーティング。まもなく深夜0時。マイクスピーカーから聞こえてきたクライアントの声に、開発チーム一同は思わずお互いの顔を見合わせた。みな連日の疲労せいで今のが空耳だったのではないかと疑ったのだ。見回すと、皆一様に目を丸くしている。空耳ではなかったのだ。隣に座っていたプログラマーが愕然とした表情で天井を見上げた。

これは筆者があるHTML5アプリケーションの開発に参加したときのエピソードだ。その頃はまだHTML5の案件が珍しかったし、案件自体も大きそうだったのでやる気になっていた。なにより第一要件が「HTML5 Webアプリケーションであること」だったので、短納期ではあったが「なんとかするぞ!」という気持ちで臨んだ。幸い開発チームの全員も同じ気持ちであったため、連日徹夜まがいの作業にもかかわらず、リリースに向けての士気は高まっていた。

クライアントの要求は、Flashアプリケーションを前提にしたものが多かった。当時のWebブラウザで同様の機能を実現するのは困難だったが、HTML5が第一要件である以上、部分的なFlash採用を提案するわけにはいかず全てHTML5で機能を実装する方針で開発を進めた。開発中にブラウザのバグやスマートフォンでの動作不良に何度も直面したが、HTML5開発の経験が豊富なチームの努力によって、徐々に安定したアプリケーションに仕上がっていった。

そしてリリース3日前の電話ミーティングである。「使いやすいものであれば…」と言ったクライアントの頭には、どうやら理想的なFlashアプリケーションが動作していたようだ。「Flashと見比べるとちょっと動作がぎこちない。その割に開発が難航している。開発能力が低いのではないか?そろそろ激を飛ばさないといけない」そんな考えがよぎったのかもしれない。

「HTML5が第一要件で依頼があったのにFlashでもよかったって…?」チームは一時困惑した。しかしこの件でクライアントが動作に不満を持っているのはわかったので、急遽安定動作する仕様を逆提案してクライアントを説得し、残り3日で大幅な仕様変更を行なってなんとかリリースに漕ぎ着けた。リリースまでの3日間、マネージャー、営業スタッフを含めチーム全員が一睡もできなかったのは言うまでもない。




後日わかったことだが、件の発言はクライアント内部のコミュニケーション不足が原因だった。本来は制作技術にこだわらずアプリケーションのユーザビリティや安定性を重視するという方針だったのが、HTML5というキーワードを過剰にキャッチアップした一部の勇み足で「HTML5 Webアプリケーションであること」という依頼内容になったようである。まさにバズワードの弊害だ。

巷でHTML5は「なんでもできる最新インターネット技術」とでも言わんばかりに喧伝されている。HTML5で制作すると、それだけで話題をさらうことができる。Web業界にとってはおいしいネタだ。誰もが話題がホットなうちにHTML5コンテンツをリリースしその恩恵を受けようと躍起なのは間違いないだろう。

そのような中で、WebディレクターはHTML5を使うことについてクライアントと適切に交渉できなければならない。筆者の悲劇の原因はクライアント内部にあったが、これはむしろクライアントと開発側のディレクション層で起こりやすいミスコミュニケーションだろう。ここで失敗すると制作現場だけでなく、会社全体に損害を与える危険性がHTML5には存在する。

「…HTML5だろうがFlashだろうが、どちらでもよいと考えています」そう聞いた後、隣に座っていた同僚のプログラマーはしばらく真っ白な顔をして呆然と天井を見つめていた。今までやってきたことは何だったのか。心中察するまでもなく絶望の表情だ。開発現場でもうあんな顔は見たくないものである。




[筆者プロフィール]
村岡正和(むらおかまざかず)●神戸でITシステム開発、コンサルティングを手掛けている。HTML5-WEST.jpの代表として関西でHTML5関連の話題を盛り上げる活動を行っているほか、さまざまなコミュニティ活動に関わっている。
HTML5-WEST.jp:http://www.html5-west.jp/
Twitter:http://twitter.com/#!/bathtimefish



>>> 全記事目次はこちら(HTML5関連求人情報も掲載)



MdN DIのトップぺージ