ヤフー、「防災速報」の提供情報に気象警報・噴火警報・放射線量を追加

ヤフー、「防災速報」の提供情報に気象警報・噴火警報・放射線量を追加
ヤフー株式会社は、メールやiPhone/Androidアプリなどで災害情報を配信する「防災速報」の提供情報に全国の気象警報、噴火警報、放射線量を追加したと発表した。アプリはApp StoreまたはGoogle Playから無料でダウンロードできる。

同サービスは設定した最大3地域(自宅・実家・勤務先など)に関する災害の速報をメールやアプリでいち早く通知するサービス。通知する気象警報は大雨警報・洪水警報・大雪警報・暴風警報・暴風雪警報・波浪警報・高潮警報の7種類。噴火警報は気象庁が定める噴火警戒レベル導入火山において、噴火警報(噴火警戒レベルが4、または5)が発表・解除された場合に通知する。

放射線量については、直近の1時間に計測された放射線量の平均値が、過去180日間の平均値と比較して上昇した場合に通知する。通知基準は、過去180日間の平均値と比較して、放射線量が1.5倍、2倍、5倍、10倍に上昇した場合から選んで設定できる。また、放射線量の上昇通知から7日以内に、通知前に計測された放射線量の平均値まで低下した場合にも通知する。


防災速報

防災速報
URL:http://emg.yahoo.co.jp/

防災速報(Google Play)
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg

防災速報(iPhone/iPod touch/iPad対応、無料)
【iTunesが開きます】

※価格は記事執筆時点のもので、変動する可能性があります。ご了承ください。
2012/08/14

MdN DIのトップぺージ