端末をかざして搭乗できる「JALタッチ&ゴー」サービスがauのNFC搭載スマホに対応

端末をかざして搭乗できる「JALタッチ&ゴー」サービスがauのNFC搭載スマホに対応
日本航空株式会社(JAL)とKDDI株式会社は、JALの国内線搭乗時に、空港で端末をかざすだけで搭乗できる「JALタッチ&ゴー」サービスを、auのNFC搭載スマートフォン向けに提供開始した。

JALは同サービスを9月26日におサイフケータイ対応のAndroidスマートフォンに向けて提供開始したが、今回はNFC対応スマートフォンにサービスを拡大。利用方法は、Google Playから専用アプリをダウンロードした上で使用する。利用対象はJALマイレージバンク日本地区会員。対象機種は「AQOUS PHONE SERIE ISW16SH」と「GALAXY S IIWiMAX ISW11SC」の2機種で、11月以降に新たに8機種を追加する。


JALタッチ&ゴー

発表資料
URL:http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1022/
JALタッチ&ゴー(Google Play)
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=sptsm.android.apps.jaltouchandgo.ui
2012/10/23

MdN DIのトップぺージ