バッファロー、画面表示を拡大できる拡大鏡ボタンが付いたマウスを発売

バッファロー、画面表示を拡大できる拡大鏡ボタンが付いたマウスを発売
株式会社バッファローは、BlueLEDマウスの新製品として、無線モデル/センサー部のカバーで埃の侵入を防ぐアンチダスト機構搭載の「SRMB07シリーズ」、無線モデル「SRMB08シリーズ」、USB接続の有線モデル「BSMBU15シリーズ」を1月下旬に発売する。カラーバリエーションとして、「SRMB07」にはブラック/シルバー/レッド、他2モデルにはブラック/ホワイト/レッドを用意。希望小売価格は「SRMB07」が各5334円、「SRMB08」が各4620円、「BSMBU15」が各2793円となっている。

今回発表された3シリーズには、左右クリック/スクロール/サイドボタン×2に加え、パソコンの画面の一部を拡大できる「拡大鏡ボタン」が搭載されている。拡大倍率と拡大範囲は自由に設定が可能。なお、この機能の利用にはドライバのインストールが必要とされ、Windowsのみの対応となっている(XPでは一部制限あり)。基本動作での対応OSはWindows 8/7/Vista/XPおよびMac OS X v10.4〜10.8で、Android 3.2以降を搭載する端末やPlaystation 3での使用も可能。

無線モデルの2シリーズは、USB接続式のレシーバーを用いるタイプの「Simpring」対応製品で、1つのレシーバーで最大5台までの機器の接続が可能。木の机などの非磁性体で約10m、スチール机などの磁性体で約3mの電波到達距離が実現されている(同社テスト値)。電源には「SRMB07」が単三形電池2本、「SRMB08」が単四形電池2本を使用。分解能は、両モデル共通で1500dpiとなっている。有線モデル「BSMBU15」は、分解能が1000dpiで、ケーブル長が1.5m。


「SRMB07シリーズ(シルバー)」


「SRMB08シリーズ(ホワイト)」


「BSMBU15シリーズ(レッド)」

株式会社バッファロー
希望小売価格:
「SRMB07シリーズ」各5334円
「SRMB08シリーズ」各4620円
「BSMBU15シリーズ」各2793円
URL:http://buffalo.jp/
2013/01/18

MdN DIのトップぺージ