MdN Design Interactive週間ランキング(04/14~04/20)

MdN Design Interactive週間ランキング(04/14~04/20)
デザインの語源

2013年04月24日
TEXT:編集部

MdNにおけるデザインと言えば、グラフィックデザインやエディトリアルデザイン、またWebデザインと連想する人がほとんどと言っても過言ではないでしょう。本サイトに訪れるユーザーであれば、このデザインという言葉はあまりに当たり前すぎて、改めて考えてみたりすることは少ないかもしれません。しかし、普段何気に使用している「デザイン」という言葉ですが、いざ考察してみると、意外とその定義や本来の意味・使われ方など自信をもって説明するのは簡単でないように思われます。そこで突然ですが、今日は「デザイン」という言葉の意味・語源について考えてみました。

まず「デザイン」という言葉を辞書で調べると、
-------------------------------------------------------------------------------
1.建築・工業製品・服飾・商業美術などの分野で、実用面などを考慮して造形作品を意匠すること。
2.図案や模様を考案すること。また、そのもの。
3.目的をもって具体的に立案・設計すること。(大辞泉からの引用)
--------------------------------------------------------------------------------
とありました。

また別の辞書でも調べてみると、
--------------------------------------------------------------------------------
1.行おうとすることや作ろうとするものの形態について、機能や生産工程などを考えて構想すること。
 意匠。設計。図案。(こちらは大辞林からの引用)
--------------------------------------------------------------------------------
というふうに説明書きがされています。

このことから、デザインとは「目的を計画し意匠や図案などを設計する事」と要約できます。

さらにデザインという言葉の語源を調べると、デッサン(dessin)と同じく「計画を記号に表す」という意味のラテン語で「designare(デジナーレ)」というのが語源であるとされており、Designは「de+sign」であり、記号を表す行為または記号自体、対象や意味を明確に示す行為などを指します。なんだかよくわかりませんが、解りやすく考えれば「出来上がったものを表現する表層のカタチ」といったところでしょうか。

いずれにせよ、デザインには広義と狭義の2つのデザインがあって、図案や模様、レイアウトすることでビジュアル的な意味あいを持つ狭義のデザインと、問題を解決し、より良いかたちで適えるための「計画・設計」も意味する広義のデザイン、という2つの捉え方があるようです。

普段何気なく使っている「デザイン」という言葉でしたが、今後はその意味をよく把握しながら活用していくと、ひょっとしたらこの先のクリエイティブワークにも役立つことがあるかもしれませんね。

Amazon.co.jp ウィジェット

人気の高かった記事ランキング

それでは、ここからは04/14~04/20の間で人気の高かった記事をランキング形式で紹介します。息の長い記事や新着記事など、見逃している記事がないかチェックしてはいかがでしょうか。それでは4月14日~4月20日の集計結果、アクセス・ランキングを発表します。


▼週間アクセスランキング(04/14~04/20)

●1位
今日のGoogleロゴはレオンハルト・オイラー生誕306周年
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/29242/

●2位
東芝、タッチ操作対応のWQHD液晶を搭載したUltrabook「dynabook KIRA V832」を発売
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/29409/

●3位
1年生デザイナーの1週間/辻 南海子さん(マックグラフィックアーツ)
http://www.mdn.co.jp/di/articles/2943/

●4位
ソフトバンク同士の通話料が24時間0円になる2つのキャンペーンが開始
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/29245/

●5位
LINE、未就学児向けiPhone/Androidアプリ「リアルアニマルHD for LINE」を提供開始
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/29248/




注目を集めたMdNブックランキング

続いて、04/14~04/20の間で注目を集めたMdNの本をランキング形式でご紹介します。

▼MdNブックランキング(04/14~04/20)

●1位
プロの絵師に学ぶキャラ塗り上達テクニック
http://www.mdn.co.jp/di/book/6328/

●2位
iPad mini 完全ガイド
http://www.mdn.co.jp/di/book/6315/

●3位
必ず合格! 色彩検定3級 公式テキスト解説&問題集 2014年度版
http://www.mdn.co.jp/di/book/6326/

●4位
レイアウトで選べるWebデザイン・テンプレート集
http://www.mdn.co.jp/di/book/6332/

●5位
写真構図の教科書 光で思いどおりに描くための写真の手引き
http://www.mdn.co.jp/di/book/6333/


なお、新着記事はTwitterでも告知しています。こちらもぜひご覧ください。




MdN DIのトップぺージ