イー・アクセス、LTE対応エリア拡大に伴って3Gの下り最大通信速度を21Mbpsに減速

イー・アクセス、LTE対応エリア拡大に伴って3Gの下り最大通信速度を21Mbpsに減速
イー・アクセス株式会社は、LTEサービスの下り最大75Mbps対応エリアを2013年8月中旬から順次全国に拡大する予定で、これに伴って3Gサービスの下り最大42Mbps対応エリアを順次、下り最大21Mbps対応エリアへと切り替えると発表した。

発表によると、同社のLTEサービスは現在、3Gのサービスのトラフィックを上回っている状況で、このような状況から、割り当てられた周波数をより多くのユーザーに快適に利用してもらうこと、そしてLTEサービスの更なる品質向上を目的に、LTEサービスの下り最大75Mbps化を推進することにしたという。

現在、下り最大42Mbps対応端末を利用中のユーザーは継続して3Gのサービスを利用することも可能だが、同社はより高速なサービスへの乗り換えについての案内をする予定としている。


発表資料

発表資料
URL:http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1479
2013/06/26



MdN DIのトップぺージ