OCN IDへの不正アクセス攻撃再び--23日に続き26日にも外部からのアクセスを確認

OCN IDへの不正アクセス攻撃再び--23日に続き26日にも外部からのアクセスを確認
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は26日、メールアドレスを利用してOCNメール(Webメール)やOCNトップページ、OCNブログ人などにログインできるサービス「OCN ID」において、不正アクセスが再度発生したと発表した。

今回の不正アクセス問題は23日に最初の被害が発覚。そして、再発防止に努めていたにもかかわらず26日2時36分頃に2回目の不正アクセスが明らかになった。被害状況については現在調査中で、同社では被害拡大を防ぐために当該サーバーとネットワークとの切断を一時遮断する処置をとった。

現在、「OCN ID」によるログインができないのは、「OCNブログ人」「マイポケット」「OCNマイページ」「OCNペイオン」「OCNドットフォン オフィス」「マイアドレスプラス」「OCNフォトフレンド」「OCN家計簿」「クリエーコ」「マイソーシャルトーク」「NTTIDログインサービス」「オペレーションサポートウェブ(旧OCN TECHWEB)」となっている。

今回の不正アクセスに対する対応方法や復旧状況については、各サービスのホームページで告知される予定。


発表資料

発表資料
URL:http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130726.html
2013/07/26

MdN DIのトップぺージ