ソフトバンク、スマホ向けプリペイドサービス「プリスマ」提供開始

ソフトバンク、スマホ向けプリペイドサービス「プリスマ」提供開始
ソフトバンクモバイル株式会社は、スマートフォン向けプリペイドサービス「プリスマ」を9月6日に提供開始すると発表した。

同サービスは、通話やメールに加えて3Gのパケット通信も利用できるスマートフォンに適したプリペイドサービス。基本使用料が不要で、プリペイドカード(3000円/5000円)の登録金額分を利用できる。使い方に応じてパケット定額サービスの利用期間を2日(945円)、7日(2835円)、30日(7350円)の3プランから選択可能で、普段は通話のみを利用して、必要なときに必要な期間だけパケット定額サービスを申し込むなど、柔軟な使い方が可能だ。また、パケット定額サービスの利用期間中は、ソフトバンクWi-Fiスポットも利用できる。

さらに、同社は同サービスの提供開始に合わせて、プリペイドUSIMカードがセットになった「プリスマ」対応携帯電話を発売する。同製品は、無料チャージと、購入日を含む2日間の無料パケット通信が付与される「無料チャージ付きプリペイドプラン」が適用となり、購入してすぐに利用できる。


発表資料

発表資料
URL:http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2013/20130829_03/
2013/08/29



MdN DIのトップぺージ