ミクシィ、「mixiコミュニティ」の一部情報をインターネット検索の対象に

ミクシィ、「mixiコミュニティ」の一部情報をインターネット検索の対象に
株式会社ミクシィは、「mixiコミュニティ」の一部の情報を11月中旬からインターネット検索の対象にすると発表した。

同サービスは「mixi」開始時から提供しているコミュニケーションサービス。今回の変更により、一部のコミュニティを対象に、コミュニティの一部の情報(コミュニティ名、コミュニティの説明、コミュニティ画像、トピックタイトルなど)を、コミュニティ管理人によってインターネット検索の対象にする設定が可能となる。

コミュニティのメンバー一覧や管理人・メンバーのニックネーム、プロフィール写真、コミュニティへの投稿内容などはインターネット検索の対象外で、これまでと同様にmixiにログインすることで閲覧が可能となる。

また、インターネット検索の対象とすることができるコミュニティは、「参加条件と公開レベル」が「だれでも参加できる(公開)」または「管理人の承認が必要(公開)」となっているコミュニティで、非公開コミュニティは検索の対象外となる。


インターネット検索イメージ

発表資料
URL:http://mixi.co.jp/press/2013/1009/11965/
2013/10/10



MdN DIのトップぺージ