Google、ハンドルなしの自動運転車を開発

Google、ハンドルなしの自動運転車を開発

Googleは、同社が開発した自動運転車のプロトタイプを公開した。この自動運転車にはハンドルやブレーキ・アクセルなどが搭載されておらず、ソフトウエアとセンサーが必要な操作を行うという。

このプロトタイプは電池駆動で、最高速度や時速40キロに制限されている。また、センサーが車両の周囲360度を確認し、フットボール競技場2つ先の距離にある物体を検知することが可能。現在のところ座席が2つで、所持品を置くスペースと運転を開始・終了するボタン、道順を示す画面が備えられている。同社はプロトタイプ100台を製作する計画だとしている。


プロトタイプ車両の初期バージョン

発表資料
URL:http://googleblog.blogspot.jp/2014/05/just-press-go-designing-self-driving.html
2014/05/30

MdN DIのトップぺージ