フェンリル、ブラウザ上でデザインできるWebサービスを公開

フェンリル、ブラウザ上でデザインできるWebサービスを公開

フェンリル株式会社は、素材ライブラリとレイアウトツールを1つにしたWebサービス「Picky-Pics」をリリースした(URL:https://picky-pics.com/)。Webブラウザ上でチラシや名刺などをデザインできるオンラインツールで、作成後はPNG/PDF/Web用に出力することが可能。Sleipnir/Google Chrome/Firefox/Internet Explorer 11(Windows)/Safari(Mac)の各最新版での動作確認が行われている。

「Picky-Pics」では、作成する媒体としてA4判/名刺/はがき/プレゼン資料など、多彩な“用紙”を選択することが可能。自分で用意した画像のほか、「Picky-Pics」のライブラリにある約5万点以上の写真/イラスト素材を、ドラッグ&ドロップで容易かつ自由にレイアウトできる。素材の位置/間隔/サイズを検知できる強力なスマートガイド機能が搭載されており、複数素材の整然とした配置も可能。テキストの縦書きにも対応しており、モリサワフォント18書体を無料で利用できることも大きな特徴となっている。

また、本サービスには手軽な自動レイアウト機能も搭載。約200パターンのテンプレートが用意されており、素早く手軽にデザインを仕上げることができる。作成したデータは自動でサーバに保存されるため、場所を問わずに再利用が可能。なお、素材ライブラリには無料/有料の2種が用意されており、有料素材の購入スタイルとしては、1素材100円で24時間以内なら何度でも出力できる「24時間出力権」と、イラスト1000円/写真1500円で期限の制限なしに出力できる「無期限出力権」を選択できる(上記はいずれも2014年7月10日時点での価格)。出力権はPayPalでの決済に対応。


「Picky-Pics」
URL:https://picky-pics.com/


レイアウト操作イメージ

株式会社フェンリル
URL:http://www.fenrir-inc.com/
2014/07/10

MdN DIのトップぺージ