気象庁、ゲリラ豪雨対策で「高解像度降水ナウキャスト」開始

気象庁、ゲリラ豪雨対策で「高解像度降水ナウキャスト」開始

気象庁は、降水域の分布を高い解像度で解析・予測する「高解像度降水ナウキャスト」を8月7日13時に提供開始すると発表した。気象庁のWebサイトで配信するほか、スマートフォン用ページも用意する。

同サービスはゲリラ豪雨の観測を目的としたもので、30分先までの5分ごとの降水域の分布を、従来の1km四方よりも細かい250m四方で予測し、5分間隔で提供する。同庁は同サービスを実現するため、2012年度から全国20カ所の気象ドップラーレーダーの処理装置を更新整備し、降水強度の観測を250m四方のデータとして処理できるように強化するとともに、強い降水域の解析・予測技術の開発を進めてきた。

高解像度化にあたっては、気象ドップラーレーダーのデータに加えて、全国1万カ所の雨量計の観測データやウィンドプロファイラ、ラジオゾンデの高層観測データ、国土交通省XRAINのデータなども活用して、降水域の内部を立体的に解析することで精度向上を図っている。


発表資料

発表資料
URL:http://www.jma.go.jp/jma/kishou/jma-magazine/1407/index.html
2014/07/28



MdN DIのトップぺージ