主要キャリア3社がiPad Air 2など取り扱いを発表

主要キャリア3社がiPad Air 2など取り扱いを発表

Apple社は、「iPad Air 2」および「iPad mini 3」を発売することを発表した(参照記事:http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/38439/)。これに合わせて、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社でも、両製品の取り扱いについて、それぞれアナウンスが行われている。

株式会社NTTドコモは、「iPad 2 Wi-Fi+Cellularモデル」と「iPad mini 3 Wi-Fi+Cellularモデル」を10月下旬より発売。予約受付はiPad取り扱い店舗で2014年10月18日(土)の営業開始時間から行われ、ドコモWebサイト上では同日9:00より開始される。KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社も「iPad 2 Wi-Fi+Cellular」と「iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular」を10月下旬より発売。

ソフトバンクモバイル株式会社では、「iPad Air 2」と「iPad mini 3」のWi-Fi+CellularモデルおよびWi-Fiモデルを10月下旬以降に発売すると発表している。また、オンラインショップでの予約受付を2014年10月18日(土)0:00より開始することも明らかにされた(Wi-Fiモデルの予約受付はオンラインショップでは不可)。オンラインショップで予約して自宅で受け取り、オンラインショップで予約して指定の店舗で受け取り、ソフトバンクショップを含むiPad取扱店で予約して店舗で受け取りの3つの方法を選ぶことができる。当日0:00からの受付はオンラインショップのみ。予約受付の開始時間は店舗により異なる。料金プラン/キャンペーンなどの詳細については、現段階では3社とも未発表。


「iPad Air 2」

株式会社NTTドコモ
URL:https://www.nttdocomo.co.jp/

KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社
URL:http://www.kddi.com/

ソフトバンクモバイル株式会社
URL:http://www.softbank.jp/
2014/10/17

MdN DIのトップぺージ