長野県飯山市「ふるさと納税」特典にマウス製のPCなどが採用

長野県飯山市「ふるさと納税」特典にマウス製のPCなどが採用


「LuvBook Fシリーズ」

株式会社マウスコンピューターは、長野県飯山市の「ふるさと納税」の特典(URL:http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/20213)にて、2015年1月より同社製品が採用されたことを発表した。「ふるさと納税」は自治体への寄付金で、個人が2000円を超える寄付を行った際に、住民税のおよそ1割程度が、所得税と住民税から還付/控除される制度(控除には確定申告が必要)。地域によっては、この「ふるさと納税」への“お礼”として、特産品/工芸品などの特典が用意されているケースもある。

今回、長野県飯山市の「ふるさと納税」特典の選択肢として採用された同社製品は4機種。2万円以上3万円未満の寄付で21.5型ワイド液晶ディスプレイ「iiyama E2278HD-GB2」、4万円以上5万円未満の寄付で8型タブレットPC「WN801V2-BK」、10万円以上20万円未満の寄付で“made in 飯山”の15.6型ノートPC「LB-F511B-IIYAMA」やミニタワーPC「LM-iH301S-IIYAMA」を選択できる。いずれも特典の発送は、入金確認後2〜3週間ほど。なお「ふるさと納税」での寄付は、生まれ故郷に限らず行うことができる。

株式会社マウスコンピューター
URL:http://www.mouse-jp.co.jp/
2015/01/21

MdN DIのトップぺージ