テックウインド、タブレット「CLIDE 10」の新モデル

テックウインド、タブレット「CLIDE 10」の新モデル


「CLIDE 10(2015)」

テックウインド株式会社は、9.7型タブレット「CLIDE 10(2015)」を2月下旬に発売する。5点タッチ操作に対応するIPS液晶を実装しており、表示解像度は2048×1536pixels。OSにはAndroid 4.4が採用されている。法人向け製品で、OEMでの供給のほか、日本国内にあるテックウインド組立工場にてユーザー開発アプリのインストール/各種設定などのキッティング作業を行ったうえでの出荷にも対応。

本製品は、Atom Z3735Fプロセッサを採用し、2GBのメモリ/16GBの内蔵ストレージを備えている。通信機能として、IEEE 802.11n/g/b準拠の無線LANやBluetooth 4.0をサポート。そのほか、500万画素の背面カメラ/200万画素の前面カメラ、microSDカードリーダー、加速度センサー/電子コンパス/ジャイロスコープなどを搭載しており、新たにGPSも追加された。別売オプションの「3Gデータ通信モジュール」により、3Gデータ通信にも対応。バッテリーは8400mAhへと大容量化されている。本体サイズは240(幅)×9(高さ)×182(奥行)mmで、重量は554g。

テックウインド株式会社
価格:オープン
URL:http://www.tekwind.co.jp/
2015/01/28

MdN DIのトップぺージ