京都府・松本央「光と陰」

京都府・松本央「光と陰」


松本央「光と陰」

芸術表現の新しい“生命”が誕生する研究/実験の場としての位置付けで展開されているBAMI galleryで、2015年6月1日(月)より、松本央氏の個展「光と陰」が開催される。会期中無休で、時間は12:00~18:00。同氏なりのバランスで“光と陰”の挾間に美しく存在するものを描き出した作品が展示される。

松本央氏は1983年京都生まれ。2007年に京都精華大学芸術学部造形学科洋画専攻卒業、2009年に京都精華大学大学院芸術研究課博士前期過程 洋画専攻修了し、現在は京都精華大学の非常勤講師を務めている。

今回の展覧会における作品のテーマは“光と陰”。この2つのバランスで世界は成り立っており、どちらか一方の力が強くなりすぎると、正しく“物”を認識できなくなる。松本氏は、一方向からの力で作り出された価値観や秩序に疑いを持ち、多様な価値観のある混沌とした世界の中で日々感じることを込めながら、今回の展覧会での作品表現に臨んだ。物体が光に照らされることでできる“影”に対し、“陰”は存在しているはずなのに隠れて見えない部分。そこに“影”にはない深みを感じ、あえて今回のタイトルは“光と陰”となっている。

■期間:
2015年6月1日(月)~6月13日(土)

■開催場所:
BAMI gallery
京都府京都市下京区二人司町21

■問い合わせ先:
COMBINE/BAMI gallery
tel. 075-754-8154
url. http://www.combine-art.com/

2015-06-01

event


MdN DIのトップぺージ