岩手県・岩手の魅力を発信するための動画募集「いわて動画コンテスト2015」

岩手県・岩手の魅力を発信するための動画募集「いわて動画コンテスト2015」


「いわて動画コンテスト2015」

岩手県は、岩手の魅力を県内外に発信するためのオリジナル動画の募集を開始した。岩手県内に住民票を有する者、岩手県出身の個人、もしくは当該個人が1名以上在籍する団体を対象とした募集。地域の風景/観光地/特産品/イベント/新しいチャレンジや復興の取り組みなどを伝える作品が募集されており、希望郷いわて国体/希望郷いわて大会が推奨されている。募集期間は2015年9月15日(火)まで。

本コンテストへの応募作品については、実写/アニメーションは不問で、作品時間は15秒以上5分以内と定められている。データサイズは100MB以内とし、mov/wmv/mpg(mpeg)/aviのいずれかの形式を使用(YouTubeにアップロード可能なファイル形式)。フレームレートは30(29.97)fpsとし、640×360pixels以上の動画で応募できる(アスペクト比16:9を推奨)。動画はCD-RもしくはDVD-Rのいずれか1枚に収め、必要事項を明記した応募用紙とあわせて提出。応募用紙は岩手県の特設Webサイトよりダウンロードできる。

応募作品は、情報発信を目的として岩手県が無償使用(著作権は制作者である応募者/応募団体に帰属)。また、場合によっては岩手県が作品の再編集を行うこともある。岩手県公式動画チャンネル(YouTube)や岩手県公式インターネットチャンネル「いわて希望チャンネル」などでの公開、各種のイベント/岩手県広報TV番組/ポスター・チラシといった印刷物などで紹介される予定。YouTubeなどにアップロードされた動画は永続的にインターネット上で公開され、この際に応募者名/応募団体名および住所の一部(都道府県および市区町村)もあわせて表示される場合もある。

■応募締切:
2015年9月15日(火)

■応募資格:
岩手県内に住民票を有するまたは岩手県出身の個人や当該個人が1名以上在籍する団体(プロ/アマ不問)

■賞:
最優秀賞(20万円)
ほか

■問い合わせ先:
岩手県秘書広報室広聴広報課
tel. 019-629-5283
url. http://www.pref.iwate.jp/kouchoukouhou/034526.html

2015-06-19

event


MdN DIのトップぺージ