難しそうなデザインの歴史もイラストからすんなりと読み取れる「絵ときデザイン史」

難しそうなデザインの歴史もイラストからすんなりと読み取れる「絵ときデザイン史」



株式会社エムディエヌコーポレーションは、デザインを志す人にとって損はない、デザインの歴史において重要な60の項目を、特徴的なイラストでわかりやすくまとめた「絵ときデザイン史」を9月17日に発売する。A5判/136P/1600円(税抜き)。

歴史と聞くと、どこかお勉強的で文字がたくさん……という印象も無きにしも非ずだが、本書はそんな今までの常識を覆す、特徴的なイラストを効かせることですんなりとアタマに入ってくる手法を取っている。重厚な感じはまったくなく、それぞれのデザインの歴史をあらゆる層の読者に分かりやすく、やんわりと印象づける。話題の1964年東京オリンピックのデザインのほか、グラフィック、プロダクト、工業デザイン、美術、運動、音楽、サブカルチャー……知っておきたい重要項目を幅広くカバーする。

本書は過去から現在までの時代の流れを追い、後世への影響が特に大きい活動や事象を60項目紹介。デザインの入門書として、またクリエイティブの現場で役立つ背景知識として、「知りたいけれど時間かかるし取っ付きにくいんだよな〜」といった内容を、まとめて気軽に一気読みできる新感覚の書籍である。

【本書の内容】
■1800年代以前
ゴシック/ルネサンス/グーテンベルク/バロック/ロココ
■1800〜1950年代
アーツ・アンド・クラフツ運動/アール・ヌーヴォー/キュビズム/ロシア・アヴァンギャルド/バウハウス/モダニズム ...etc
■1950〜2000年代
オーガニックデザイン/1964年東京オリンピック/エコデザイン/ポストモダニズム/ノーデザイン/ユニバーサルデザイン ...etc
■2000年代以降
UI/UXデザイン/ソーシャルデザイン/フラットデザイン/コミュニケーションデザイン/クリエイティブ・コモンズ ...etc


19世紀後半・江戸時代〜 ヨーロッパで巻き起こった日本美術ブーム


モダンデザインの土台となったデザイン学校「バウハウス」


世界共通の様式を目指す近代建築のスタイル「インターナショナル・スタイル」


戦後日本の一大国家イベント「東京オリンピック1964」

【著者プロフィール】
石川マサル[イラスト・監修・デザイン]
mi e ru 代表/ヴィジュアルデザイナー
1974年生まれ。2000年東京藝術大学大学院修了。同大学卒業制作にてサロン・ド・プランタン賞、修了制作では杜賞受賞。2001年リクルートスカラシップ奨学生として渡独。ドイツとイタリアのデザインスタジオを経て、2009年帰国。デザイン事務所 mi e ru設立。日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員。阿佐ヶ谷美術専門学校非常勤講師。
URL:http://www.project-mieru.com/



出版社:株式会社エムディエヌコーポレーション
価格:1600円(税抜き)
石川マサル、フレア 共著
URL:http://www.mdn.co.jp/di/book/3215303019/
Amazon:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844365274/mdndi-22/
2015/09/17
2015/09/17
release


MdN DIのトップぺージ