埼玉県産の新しい米「彩のきずな」のロゴマーク公募が開催中!採用作品は米袋デザインなどに活用

埼玉県産の新しい米「彩のきずな」のロゴマーク公募が開催中!採用作品は米袋デザインなどに活用


「彩のきずな」

埼玉県米消費拡大推進連絡協議会は、県産米新品種「彩のきずな」のPRに活用するロゴマークを募集中。2015年12月28日(月)まで、作品の応募を受け付けている。「彩のきずな」は、これまでの品種より大粒で、粘りが強くなめらかな食感が特徴的な新しいオリジナル品種の米。2014年度から一般生産が開始されており、主力品種の1つとして位置付けて生産拡大が図られている。

今回の公募では、「彩のきずな」のイメージを分かりやすく象徴的に表現したロゴマークを募集。親しみやすく、美味しさが伝わり、他の産地や品種との識別性が高いデザインであることも求められている。応募作品はフルカラーとし、デザインには「彩のきずな」の文字を含めることが必要。手書き/CGなど作画方法は不問で、パソコンで作成する場合には2MB以内のJPEG/GIF/PNGデータで提出する。応募作品のサイズは160×160mmの範囲内とし、拡大/縮小での使用も考慮しながらデザインすること。採用作品は、県のチラシやWebサイトなどでの広報ツールのほか、販促資材や米袋デザインなどで活用される。

なお、ロゴマークと合わせて20字以内のキャッチコピーの募集も実施中。応募の際には、メールの件名や郵送での封筒に「ロゴマーク応募」か「キャッチコピー応募」かを明記することが必要だ。プロ/アマを問わずに参加でき、複数応募も可能。ただし、入選は1人につき1作品となる。

■応募締切:
2015年12月28日(月)当日消印有効

■応募資格:
不問

■賞:
最優秀賞(表彰状/5万円/「彩のきずな」1年分・60kg)
ほか
※受賞者が未成年の場合には、賞金に代えて図書カード

■問い合わせ先:
埼玉県米消費拡大推進連絡協議会事務局(埼玉県農林部生産振興課主穀担当)
tel. 048-830-4145
url. https://www.pref.saitama.lg.jp/a0904/komemugidaizu/kizuna-logo-copy.html
2015-11-13
2015-12-28
event


MdN DIのトップぺージ