大阪府内の障害者が制作したアートを紹介する「カペイシャスグループ展 #02」

大阪府内の障害者が制作したアートを紹介する「カペイシャスグループ展 #02」


前田恭宏「石灰華の滝」
キャンバスにアクリル絵具 90×120cm 2014

一般社団法人大阪府地域福祉推進財団は、「capacious(カペイシャス)」の第2回目となるグループ展を、2016年1月11日(月・祝)から1月23日(土)まで、Calo Bookshop & Cafe /Calo Galleryで開催する。「capacious」は、大阪府内の障害がある人々が制作したアート作品を美術市場に紹介し、作者の社会参加と就労支援を目的に作品販売を行うプロジェクト。本展では、柴田龍平氏 / 茶薗大暉氏 / 前田恭宏氏の3名の作品が紹介される。会期中の休廊日は1月17日(日)および1月18日(月)で、開廊時間は12:00〜19:00(11日と毎週土曜は18:00まで / 最終日は17:00まで)。

「capacious」は、2015年7月より、大阪府福祉基金地域福祉振興助成金の支援を受けてスタートした。2015年11月18日(水)〜11月28日(土)には、有田京子氏 / 上田匡志氏 / 平野喜靖氏 / 橋本良平氏の4名の作品を紹介する第1回目のグループ展を開催。現在「capacious」では、過去4回にわたって大阪府が主催してきた公募展「大阪府現代アートの世界に輝く新星発掘プロジェクト」に入選した作家を中心に、強い個性と魅力を秘めた作品を制作する7名を選出して、展覧会開催やアートフェア出展を通した作品販売を行っている。今回紹介される3名の作品も、三者三様の個性的な作品ばかり。各自の強いこだわりが、表現となって露呈した作品に仕上がっている。


柴田龍平「数式」
318×410×18 mm パネル、アクリル絵具、顔料系ボールペン 2015


茶薗大暉「untitled」
54×38.2cm 紙にパステル 2015

■期間:
2016年1月11日(月・祝)~1月23日(土)

■開催場所:
Calo Bookshop & Cafe /Calo Gallery
大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル 5F

■問い合わせ先:
capacious(一般社団法人大阪府地域福祉推進財団)
tel. 06-6447–4777(Calo Bookshop & Cafe /Calo Gallery)
url. http://www.capacious.jp/
2016-01-11
2016-01-23
event


MdN DIのトップぺージ