YouTubeが動画開始前の6秒で印象を残す「バンパー広告」開始、スキップは不可

YouTubeが動画開始前の6秒で印象を残す「バンパー広告」開始、スキップは不可


「バンパー広告」

米YouTubeは26日(米国時間)、動画の前に流れる新しい広告「Bumper ads」(バンパー広告)をスマートフォン向けにリリースすると発表した。

同社によると、18歳から49歳の動向では、動画を見る際のファーストチョイスは、例えリビングにいたとしてもスマートフォンになっているという。そのため、「バンパー広告」はスマートフォンで視聴されることを前提とした、6秒のビデオフォーマットになっている。

アトランティックレコードはこの新しいフォーマットにテスト参加しており、Rudimental’sというバンドの2ndアルバムのプロモーションを行った。これまでの動画の長さが自由なフォーマット「TrueView」ではアルバムやバンドについてじっくりと流し、「バンパー広告」では個々の曲などに焦点を当てた印象的な動画にすることで住み分けができ、費用対効果が非常に高かったとしている

また、アウディもSUV(Qシリーズ)の「バンパー広告」を製作。わずか4秒と5秒の動画だが、「Querpass」「Quantensprung」とQを頭文字にする言葉を伝えることで、Qシリーズを印象づけることに成功している。

Googleでは、本機能について、5月以降に順次適応エリアを拡大するとしている。


アウディのバンパー広告

発表資料
URL:http://adwords.blogspot.jp/2016/04/bumper-ads-drive-incremental-reach-and-frequency.html
2016/04/27

MdN DIのトップぺージ