IoTデバイスなどHACKistが制作したプロトタイプを体感できる「DIGITAL DIVERZ」が東京で開催

IoTデバイスなどHACKistが制作したプロトタイプを体感できる「DIGITAL DIVERZ」が東京で開催


「DIGITAL DIVERZ」

2016年5月21日(土)から5月28日(土)まで、Galaxy銀河系にて「DIGITAL DIVERZ」が開催される。株式会社博報堂アイ・スタジオの社内クリエイティブラボ「HACKist」によるプロトタイプの展示 / 体感イベント。先日アメリカのテキサス州で開催された「SXSW(サウスバイサウスウェスト)2016 Trade Show」に出展されたIoTやAIのプロトタイプを含め、10作品以上が展示される。入場無料で、時間は平日13:00〜12:00 / 土曜10:00〜18:00 / 日曜10:00〜20:00。

本展は第3回目を迎えるHACKistの展示会だ。「DIGITAL DIVERZ」をテーマに、HACKistメンバーが進化 / 深化するDIVERS(潜水士)となり、DIVERSE(多様性)を生かしたプロトタイピングで未来への可能性を提示する。展示される作品は、株式会社博報堂のスダラボとの共同開発による除雪時にシャベルにのせた雪の重さとカロリー量を算出する「Dig-Log」、テーブルの上に物を置くと自動判別されて物自体が自己紹介したりクイズを出したりするAIデバイス「PLUS ANIMA」(旧名:HELLO WORLD!)、スマートフォンに書いた手書きメッセージをそのまま手紙として親しい人に届けられるIoTデバイス「POSTIE」など。会期中には、コラボレーションライブイベントや、各種のトークセッションも実施される(事前予約制)。

■期間:
2016年5月21日(土)~5月28日(土)

■開催場所:
Galaxy銀河系
東京都渋谷区神宮前5-27-7-B1

■問い合わせ先:
株式会社博報堂アイ・スタジオ / HACKist
tel. 03-6427-2099(Galaxy銀河系)
url. http://www.hackist.jp/digital_diverz/
2016-05-21
2016-05-28
event


MdN DIのトップぺージ