振動で時刻を伝える“触感時計”の「タック・タッチ」に新たな4色のバリエーションが追加

振動で時刻を伝える“触感時計”の「タック・タッチ」に新たな4色のバリエーションが追加


全7カラーとなった“触感時計”「タック・タッチ」

アイスマップ有限会社は、肌で時刻を感じられる“触感時計”の「タック・タッチ(Tac-Touch)」に新たな4色を追加し、全7色のラインナップで販売することを発表した。2016年6月17日(金)から予約受付が開始され、6月29日(水)より出荷を開始。同じく6月29日(水)にはYahoo!ショッピング アイスマップストア(http://store.shopping.yahoo.co.jp/ismap-store/)の開店も予定されており、インターネット注文でも気軽に購入できるようになる。

「タック・タッチ」は、視覚障害を持つ人に向けて開発された時計だ。従来の触覚による解読式の腕時計は、針の位置を指先で触って時刻を確かめるタイプが一般的だが、熟知が難しい問題があった。また、音声式のタイプでは、会議中や公共の乗り物の中などでは使いづらいこともある。それらの問題を解決するために登場した「タック・タッチ」は、皮膚への振動の数で時刻を伝える仕様で、アラームやタイマー機能も搭載。磁石で簡単に装着でき、各1万2800円(税抜)の腕時計型と、各1万2000円(税抜)のストラップ型がある。電源にはリチウムコイン型電池(CR2032)1個を使用。2015年6月より販売され、2016年1月には千葉県の「千葉ものづくり認定製品」として認定証も受領した。

今回のカラーバリエーションの追加は、この「タック・タッチ」を“おしゃれ”としても利用してもらい、視覚に障害がなくても使用してもらいたい、との発想から実施された。ライト・ブラック / ハテルマ・マリンブルー / オリーブ・グリーン / カーネーション・ピンクの4種が登場し、既存のインディゴ・ブルー / ピュア・オレンジ / シック・ブラウンも継続して販売される。

アイスマップ有限会社
問い合わせ:043-312-1352
価格:
「腕時計型」各1万2800円(税抜)
「ストラップ型」各1万2000円(税抜)
URL:http://www.ismap.co.jp
2016/06/09

MdN DIのトップぺージ