キャラアニ、水分を加えることで発電する「ガールズ&パンツァー 防災グッズ 灯LEDライト」を一般販売

キャラアニ、水分を加えることで発電する「ガールズ&パンツァー 防災グッズ 灯LEDライト」を一般販売


「灯LEDライト」

株式会社キャラアニは、「ガールズ&パンツァー」をあしらった防災グッズ「灯LEDライト」の一般販売を開始した。2016年8月25日(木)に開催された大洗八朔祭りで先行販売されたアイテム。キャラアニ限定販売で、価格は税込900円(2016年9月2日時点での価格)となっている。購入可能数は1人につき10個まで。

本商品は、底の部分のシールを剥がして適度の水に浸すと、マグネシウムのイオン化を利用して数秒で点灯するLEDライトだ。泥水や雨水などでも利用でき、スプーン1杯の水さえあれば約1週間光り続けるため、レジャーだけでなく特に災害時や緊急時に役立つ。

光量が落ちてきた場合には再び水を付けることで数回の繰り返し使用が可能(使用後の再利用はできず基本的に使い捨て商品)。注水は2〜3日に1度が目安とされる。密封状態では、5年以上の保存に対応。有害物質が含まれておらず、一般不燃物として廃棄することもできる(廃棄の際には各国各地方自治体のルールに従うこと)。本体サイズは30(幅)×70(高さ)×13(奥行)mmで、重量は25g。
(C) GIRLS und PANZER Film Projekt

株式会社キャラアニ
価格:900円(2016年9月2日時点での価格)
URL:http://www.chara-ani.com/
2016/09/02

MdN DIのトップぺージ