アプリで農家や漁師から直接食材を購入できる「ポケットマルシェ」公開

アプリで農家や漁師から直接食材を購入できる「ポケットマルシェ」公開


阿蘇のあか牛 ローストビーフ用(モモブロック)

株式会社ポケットマルシェは5日、日本全国の農家・漁師とネット上でつながり、食材を直接購入できるスマホアプリ「ポケットマルシェ」を公開した。アプリはiOS/Android版がそれぞれApp Store・Google Playで無料ダウンロードできる。

本アプリに登録している生産者は全て農家もしくは漁師で全国100名以上。熊本県阿蘇の旨味・甘み・香りなどに優れる「あか牛」や、秋田の底曳網にかかった「ハタハタ・真鯛・ノドクロ・エビ・イカ」などの旬の海の幸、安倍昭恵首相夫人が山口で収穫した「無農薬野菜」などが注文できる。


生産者の名前もわかる

また、本システムは中間業者完全カットにより、生産者から直接届けられる旬の新鮮食材がいただける。

単なるECサイトと大きく異なるのは、生産者と会話を楽しめる点。生産者をフォローして、生産現場の生の声やおすすめの食べ方などの情報、ごちそうさまの挨拶など、会話でコミュニケーションが取れる。

公式サイト
URL:http://pocket-marche.com/

Web版
URL:https://poke-m.com/

「ポケットマルシェ-農家漁師から買える食のショッピングアプリ」(iPhone/iPod touch/iPad対応、無料)
【iTunesが開きます】
※価格は記事執筆時点のもので、変動する可能性があります。ご了承ください

GooglePlayからダウンロード
2016/09/06


MdN DIのトップぺージ