画家の後藤寿方氏による“時間の歪み”に着眼した展覧会「.zip」が開催

画家の後藤寿方氏による“時間の歪み”に着眼した展覧会「.zip」が開催


「01:43:37 - 01:44:11」
1620×1300mm / アクリル パリテキサスの映画の圧縮 / 2016年

2016年9月9日(金)から9月25日(日)まで、株式会社アースプラスが運営するEARTH+GALLERYにて、後藤寿方氏の個展「.zip」が開催される。“時間の歪み”に着眼し、日常に溢れる数ある映像の中から切り抜かれたいくつかの“時間”を圧縮した約20点の新作を展示販売。後藤氏は「常に不規則に動く“時”には、凝縮された“何か”が潜んでいる」と語っており、その“何か”が彼なりの表現で描かれている。月曜休廊で、時間は11:00〜19:00(最終日は17:00まで)。

後藤寿方氏は1983年福岡生まれの画家で、アートユニット「oocami drawings」としても活動している。揺れやブレ、揺らめきなどの消えてしまいそうな不確かなもの、または突然に見える残層や錯覚などを描き起こすことで表現。彼の作品は何らかのストーリーを持つ動画をモチーフとしており、“時間”の経過が視覚的に分かりやすい。その動画のいくつかのシーンは機械的にクリップ(切り取り)され、重ね合わせた断片がキャンバスに描き起こされて“一瞬”のレイヤーとなる。全ての人に平等に流れる“時間”と、人それぞれの記憶 / 感情 / 経験の蓄積から作られる自分だけの“時”。本展の作品でも、作家自身の“時”の表現をリアルに感じることができる。

■期間:
2016年9月9日(金)~9月25日(日)

■開催場所:
EARTH+GALLERY
東京都江東区木場3-18-17 1F

■問い合わせ先:
EARTH+GALLERY
url. http://earth-plus.net/
2016-09-09
2016-09-25
event


MdN DIのトップぺージ