シェアサイクルのMobileが日本でサービス開始、22日に札幌でイベント開催

Mobike

モバイク・ジャパン株式会社は、IoT自転車によるシェアサイクルのサービス「Mobike」を日本で開始すると発表した。同社は同サービスのローンチイベントを8月22日に、札幌市の中心部にある「札幌市北3条広場(アカプラ)」にて開催する。
同サービスは、専用アプリを使って近隣の自転車を探し、目的地近くのMobike駐輪スペースで降りることが可能なシェアサイクルのサービス。事業開始から約15カ月で、導入都市は150都市を超えており、中国、シンガポール、イギリス、イタリアに続く5カ国目として、このたび日本でのサービスを開始する。

今回ローンチとなる札幌市では、ドラッグストア事業を行う株式会社サッポロドラッグストアー、コンビニエンスストアチェーンの「セイコーマート」を運営する株式会社セコマ、「白い恋人」などを製造する石屋製菓株式会社、ビル・不動産管理の株式会社藤井ビルなど、地域に根ざした企業の協力のもとにMobikeの駐輪スペースを設置する。

また、札幌市、一般財団法人さっぽろ産業振興財団、No Maps実行委員会と連携して、同サービスから生まれるビッグデータを札幌市ICT活用プラットフォームに提供する協議を進めている。

ローンチイベントでは、22日の13時から、アカプラ会場内において、アプリ施錠体験や自転車の走行体験、写真撮影などを行える。
モバイク・ジャパン株式会社
URL:https://mobike.com/jp/
2017/08/15
MdN DIのトップぺージ